おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

骨粗鬆症の検診検査で

2015年07月07日 | 健康・病気
おばあちゃん(母)ったら
またひっくり返って、
腰が痛いって言うから、
野尻病院へ。
ついでに
右肩が痛い夫と、左肩が痛い私も一緒に行きました。
おばあちゃんは先生に
「何度も転んだ」と言う。
私が「そんなん自慢話みたいにしないで!」と言ったら、
先生が
「自慢してもいいですよ。」とおっしゃった。
おばあちゃんの骨密度166%。凄すぎる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六ヶ所村 日本原燃㈱の視察

2015年07月07日 | 議会・議員活動
7/7
会派の視察で青森県六ケ所村の日本原燃㈱に行ってきました。
エネルギーの見直し、原発再稼働反対、地震頻発の国・・・
何よりも最終処分場がない状況から、
逆風をもろに受けている最中での意義深い視察でした。
視察の報告書は提出完了しました。

これは私の感想。
地か300mより深い最終処分場が必要。
それが問題とされているが、
現実は、高レベル貯蔵センターに
フランス分1,310本
イギリス分 264本(予定総数2,200本)
被爆しないように貯蔵されているが、
もし被爆したら死に至るレベルだとのこと。
「テロ攻撃を受けないよう、位置を特定するようなブログは書かないでください。」
と言われましたが、
国際原子力機関(IAEA)の核査察を、
月1の頻度で受けている状況は恐ろしさを感じました。

青森県1の企業、現年立県・・・
職員の方は理解をしてほしいと説明されました。
私は、無力さにため息だけです。
国の施策、権力の凄まじさを垣間見ました。
電気料金で国民(中電?)が負担していることも最悪です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃加茂プレミアム商品券

2015年07月07日 | 議会・議員活動
お待たせしております。
子どもが3人以上の世帯への販売が始まりました。
8,000円で12,000円分
皆さんには7月14日から発売されます。
10,000円で12,000円分
A券(6,000円分)は一般店と大型店
B券(6,000円分)は一般店のみ。
美濃加茂市はのぼりを立ててないですから
ご利用できるお店はチラシなどでご確認くださいね。
ちなみに私は、
家族の人数分買えるし・・・
12月まで使えるから・・・
と言ってもね!また様子見 ハハハ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)