おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

野菜無人販売所

2015年07月10日 | 地域情報
野菜の無人販売所が、近所にあり、結構いろんな野菜が並んでいます。
私も覗いてみて、紫タマネギを買いました。
カボチャ、スイカ、トマト、ミニトマト、ジャガイモ、タマネギ、モロッコインゲン・・・etc
やっぱり野菜収穫の旬の時期なんですね。
いただき物も多く
きょうは友人から長いカボチャとプリンスメロン、ゴーヤをゲット!
(無いものを見込んで持って来て下さるからありがたいです。)

全景は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富加町のセンチュリー21へ

2015年07月10日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
ボランティア訪問の下見に行ってきました。
親切に対応いただいたうえ、急に頼んで2階~4階までご案内いただき、老人保健施設の様子を垣間見て来ました。
広いスペースとリハビリ訓練が印象的でした。
写真はゲームの1つ
方向がバラバラの文字(ひらがな)で言葉などを作るのですが、結構難儀です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離陸後に見えた函館空港

2015年07月10日 | 日記
7/9
ANA498便、旋回しながら上昇中。
ちょっと振り返りながら、
機内モードでパチリ!
翼の上だから、
あとは全然見えなくて、
ぐっすりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ40 1799 函館駅にて

2015年07月10日 | 日記
7/9
函館駅にはキハ40系の3車両が、並んでいるのを見ると、
少し鉄道マニアになったような気分でした。
停車する30秒前くらいから、騒々しくカチカチ?と鳴る音も、昔なつかしさを覚えました。
キハ40 1799

3線路に停車中のキハ40

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)