おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

年末夜警激励会

2018年01月05日 | 地域・議員活動
12/28
去年は議長として4ヶ所回りましたが、
今年は地元下米田(第8分団)だけです。
小雪舞う、寒さの厳しい夜でした。
毎日、仕事の後の夜警活動ご苦労様です。

地域の自治会長さんや、消防団員OBさん、たくさんの方々が集まられた中、
地元の激励会の後、
巡回の激励を受けて〜
29年は火事は少なかったですが、
雨による災害がありました。
消防団は安心安全の要です。
解散後に
2班の消防車庫に寄り、
激励!というか、おでんや豚汁をいただきました。

私の自治会では、
来年度からの団員も決まり有難いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の箱根駅伝

2018年01月05日 | スポーツ
走ってるのを見てるだけなんやけど〜
過酷だからか、感動もんやね。
トップが早すぎて、
繰上げスタートが多く、
何秒か差で、タスキがつなげ無い〜
これは悲しかったな。
何年か前に、加茂駅伝での話。
4区と5区のタスキリレーで、
ほんの2秒位待って、
タスキをもらっちゃったら、
「置いてけ〜」と叱られた。
こっちが悪いんやけどね。
あの際どさは、
切なさは、
わかる。ましてや箱根という大舞台。
「予選会まであと10ヶ月」
シード権外れた監督の言葉も残りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)