おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

和文化クラブ 百人一首

2018年01月23日 | 和の学校・和文化・百人一首
1/27に百人一首大会があるので、
百枚でやりました。
(いつも選んだ50枚でやってました)

時間切れで、結果は、25枚くらい残ってしまいました。
反省点は、
時間内にやるってことと、「おはこの札」を取る楽しさを味わってもらうためには、
読み札の並び順を考えることもありかなと、いうのが感想です。
年間たった3〜4回でかなり覚えて来る子もいます。
興味を持ってもらえばそれだけでも嬉しいですが・・・
百人一首クラブを立ち上げたくても難しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)