おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

上之保温泉・ほほえみの湯

2019年01月02日 | まち歩き・食べ歩き
1/2
箱根駅伝をテレビ応援し、
どこの学校とかではなく、
頑張る姿を応援する〜
今年は選手の頑張りがすごくて、
目が離せない〜
往路を東洋大が制し、
優勝インタビューなど見て、急に、
災害を受けた、上之保に行きたくなり、
ほほえみの湯へ向かいました。
見た目は復旧しているみたい〜
と思いながら、温泉へ

門松の竹が、にこやかに笑ってました。

イノシシ絵のタオルをいただきました。
ラッキー!でした。

お湯はつるつる。
あったか気持ちい〜い。
実は温泉的なところは嫌いになって久しく、
こういうところには行ってませんでした。
きょうは、
また行こうかなという気にさせてくれました。
隣でお蕎麦を食べて〜
まちを一望して〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦祭(大本美濃加茂分所)

2019年01月02日 | パワースポット・宗教
1/1
新年おめでとうございます。
一年の初めに、
清々しい新年に、気を改め、
世界の平和を祈り、
お守りいただいていることへ感謝しました。
今年は八百万の神さまではなく、
大本一本です。

早く行き過ぎたので、
ちょっと○△◻︎(まる、さんかく、しかく)さんへ、

濃いコーヒーをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)