ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

2021年12月27日(月)「音楽のあるひろば」のご報告(^^♪

2021年12月27日 | 日記:ひろば
 

12月25日のクリスマスの日に、「音楽のあるひろば」が開催されました!

ハープ奏者の岩城晶子さんをお招きし、素敵なハープの生演奏をして頂きました

「演奏会」という堅苦しいものではなく、お子さん達がひろばで遊びながら、本物のハープの音に耳を傾けてくれるといいな、というコンセプトで開催された今回の「音楽のあるひろば」。

自由にしていていいんだよ!というリラックスした状況にもかかわらず、小さなお子さん達は、静かに演奏を聴いていました!走り回っていた子も、なんとなく音色に惹かれるようにひろばに来て、ちゃんと聴いていたようです

大きくなってから聴く音楽ももちろん良いですが、まだ、理屈ではなく本能的に行動しているような小さなお子さんが、本物の音を聴く経験は、とっても貴重なのではないでしょうか?

演奏して下さった岩城さんは、ご自身も4人のお子さんのママです。
10歳からハープを始め、東京藝術大学大学院、英ロイヤルアカデミー修士課程修了という経歴をお持ちです!

今回のひろばでは、誰でも聞いたことのあるおなじみの曲を、動きも交えていろいろと弾いてくださいました


また、お子さん達にハープを触らせてくださったりして、みんな興味深々でした
   


素敵なクリスマスの演奏をどうもありがとうございました!
また、ゆったりーののひろばで、素敵な音楽を聴かせてください




ゆったりーのは明日から年末年始のお休みに入ります。
今年もたくさんの方に来館頂いて、スタッフ一同、とても嬉しく感じています。
来年も皆さんに楽しく過ごして頂けるよう努めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします_(._.)_。
良いお年をお迎えください!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。