ゆったりーの日記

ゆったりーのの日常を、スタッフ・利用者・ボランティア・見学者などいろーんな人がいろーんな目線でレポートします♪

1月20日(木)ちょこっと預かり

2022年01月20日 | 日記:ひろば


とある日の、「ちょこっと預かり」の様子です☝。

仲良く一緒に遊んでる風のショットですが、、、本当は、お友達が持っているボールを狙っていた❓。



ゆったりーのの「ちょこっと預かり」はたった2時間半の、文字通りちょこっとのお預かりです。
http://www.yuttarino.org/activity/choko.html
月水金曜日の午前中、3人のひろばスタッフが、2人のお子さんを付きっ切りで見守ります


この短い時間の中で、お子さん達は、泣いたり笑ったり、遊んだり眠ったり、色んな経験をしています

いつも一緒にいるママやパパと離れて寂しくなってしまって泣いてるお子さんを、ひろばに遊びに来た他の親子さんが温かく見守ってくれたり、
時には一生懸命に慰めてくれる子もいたりして、ひろばならではの光景だなあと感じます。


この、ゆったりーののお預かりは、一言で言うなら、「お家で過ごす時間」と「園で集団で過ごす時間」の中間といったイメージでしょうか?
地域のみんなで助け合ったり、支え合えあったりしながら子育てができたらいいな、というゆったりーのの思いから生まれたものです


特にご利用の理由は問いませんので、ちょっとしたリフレッシュや、子連れでは行きにくい用事の際にも、是非是非ご活用くださいね
お子さんをちょこっとにお預けしている間に、ママやパパがフリールームを借りてお仕事や勉強ができる、「ちょこっとパック」もあります。
詳しくは、お気軽に受付までお尋ねください。         


ちょこっとのご利用に際しては、事前に登録説明会にご参加ください。
登録説明会は毎月第2火曜日13:30〜14:15に行っています。
http://yuttarino.org/keijiban/?p=1848


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。