夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2021年 1月18日(月)「変異種ウイルス市中感染か」

2021年01月18日 20時42分33秒 | 「思うこと」
静岡県で3名の方がイギリスの変異種ウイルスに感染したようです。
イギリスへの渡航歴がないことから国内での市中感染が疑われます。
帰国者ではこれまでも見つかっていますが、国内での感染は時間の問題だったのかもしれません。
去年の4月からコロナが一気に感染拡大したことを思い出します。この変異種に感染した方は現在自宅療養になっているそうです。たしかにきちんとした施設での隔離をできにない感染者の方の都合もあるかもしれませんが、きちんと隔離するよう工夫が必要です。去年の豪華客船クラスターの時も陰性とはいえ乗船者が公共交通を使って帰宅したというのも見てびっくりしていましたが、変異種対応も去年と同じような対応をするのかと思いました。この感染者が市中感染だとすればすでに3人では済まない可能性がありますし、感染者の行動範囲が東京や大阪を通じているなら感染は急拡大するでしょう。感染力が強いと言われていますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1075【1月18日】

2021年01月18日 16時45分17秒 | 「池に浮かぶ月」
昔は行きつけの喫茶店というのが何軒かあり良くランチやモーニングを食っていましたが、最近は喫茶店もなくなってきています。
チェーン店のコーヒーショップでも昼飯ぐらいは食えますがなんか違うんですよねぇ。。。
時々喫茶店のナポリタンが恋しくなります。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
    2020年 1月18日(土)「喫茶店の食事」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする