夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2021年11月 7日(日)「背中を押される。。。」

2021年11月07日 22時27分13秒 | 「思うこと」
ぼうっと、テレビを観ていたらコマーシャルがはじまりましたが何のコマーシャルかはじめはわからなかった。
コマーシャルの最後のほうになって、やっと郵政の年賀状でした。
12月も近いですなぁ。。。。。。
コンビニで会計を済ませていたら、目の前にちらしが積まれていた。何だろと見たらケーキの予約でした。
12月も近いですなぁ。。。。。
通販から郵便が届いた。何だろを開封したらお節料理の予約でした。1万円とか2万円とか。
12月も近いですなぁ。。。。。。。
背中を押されながら12月に入り年末年始です。
最近1週間がすごく短く感じるのですが、これから1か月半は駆け足で過ぎていく。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1367【11月 7日】

2021年11月07日 09時21分00秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は大阪府が行われた都構想の住民投票を無視をして府・市の広域行政の一元化の条例に着手するという。
住民投票もコロナ感染が拡大する中行われ多くの予算を費やしたのですが、結果後すぐに新たなルールを作り出そうとする政治はどうなんでしょ。
もちろん無理なルール自体が問題なのですが。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2020年11月 7日(土)「ルール破り」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする