夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2019年 8月 9日(金)「原爆」

2019年08月09日 20時03分04秒 | 「思うこと」
8月6日は広島の原爆の日でした。そして今日9日は長崎の原爆の日です。
二度と核兵器が使用されないよう祈ると同時に、原爆の使用も戦争も多くの国民が平和を守らなければまた戦争が起きて核兵器も使われる危険性が出ます。
今の日本は一部に戦争賛美あるいは戦争も仕方がないという動きが大きくなっています。そして政治では改憲に必要な議席数がかいけんが三分の二以上になりそうです。もちろん改憲の中心は9条です。
平和は空気のように当たり前にあるような錯覚をしますが、戦後70年以上戦争をしなかったのは平和主義があったからです。
アメリカに人気ドラマで日本でも放映されているドラマがあるそうです。その中の一つにセリフに「nagasaki」があり、翻訳をすれば「破壊」だそうです。「ナガサキする」といえば「破壊する」という意味になるようです。
原爆のような強烈な破壊。。。。。
アメリカはイラク攻撃の中で大量破壊兵器の存在(実は嘘でしたが)を問題にしました。
しかしアメリカ自身が過去に原爆の投下を行い、まさに大量の日本国民を殺しました。そして今でも核の削減には向かわずに核の先制使用も放棄していません。核兵器の廃絶の条約には反対をしています。信じられないことですが日本もこの条約を批准しません。
世界の人々は原爆の悲惨さを来日して多くの人たちが広島や長崎を訪れています。世界中の市民が核の悲惨さを知っていきます。この中で日本は先頭になって核兵器の廃絶を呼び掛けるべきなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月562【8月9日】

2019年08月09日 18時06分20秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は糸こんにゃく(白滝)で冷やしタヌキ蕎麦を作っていました。
今年はやはりさっぱりしたものが食べたくなり、冷やしスダチぶっかけうどんです。
あご出汁のストレートの汁を買ってきました。あご出汁にスダチがよく合いますなぁ。。。。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「8月 9日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき糸こんにゃくでタヌキ麺をつくりました。ご飯の横にお汁代わりの一品として。 糸こんにゃくは良く茹でて荒熱をとったら冷蔵庫で冷やしておきます。絶対......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 8月 8日(木)「チリン、チリン」

2019年08月08日 21時25分04秒 | 「思うこと」
自転車で買い物に行って帰る途中、細い道から80代のご婦人が自転車で走ってきた。そうは広い道路でもないし交通量もそんなにない道路に自転車のベルをチリンチリンと鳴らしながらその道路を横断していった。ちょうど車が来なかったからいいもの間が悪くて車が来ていたらぶつかっていたでしょう。
そういえば、昔、若いお母さんが子供をおんぶして自転車でチリンチリンとベルを鳴らすだけで広い道に飛び出していた。
チリンチリンは車には聞こえませんなぁ。。。。。
以前も書いたのですが、人は死ぬことを死ぬほど怖がって生きています。しかし人の日常を見ると案外命を落とすような危険なことを行っているのではないかと思います。チリンチリン程度は気を付けながらも笑いながら危険なことをしているのでしょう。
死につながらないことでも、最近の不適切動画をテレビで見ていると、動画を公開すれば警察沙汰になることぐらいは普通わかるのでしょうが、やはりチリンチリン程度しか考えないでウケ狙いで行ってしまう。
今の政治家もそうですね。国民の命や一生の問題にかかわるものを簡単に扱っている。その中で国民もアハハハ・・・・と。
チリンチリン社会ですなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月561【8月8日】

2019年08月08日 18時03分45秒 | 「池に浮かぶ月」
アメリカはイラン核合意から離脱をし、有志連合によるイランへの武力行使を行う危険性が出ている。
アメリカは自らルールから抜け出すことで国益を守るという建前で力によるアメリカ第一を目指している。
中国との経済戦争も同じでしょう。
ある意味世界は戸惑っている。
このガキ大将あるいは駄々っ子をどうするか。。。。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「8月 8日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき米英仏独中露とイランとの核合意からアメリカは抜けた。アメリカとイラン及びイラン核合意各国との対立関係をアメリカが作り出してしまった。イランの核開......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 8月 7日(水)「日銀はさらなる金融緩和をできるのか」

2019年08月07日 20時32分17秒 | 「政治・経済」
米中の経済戦争が激化しそうである。
世界の株価は大幅な下げとなっている。
アメリカに経済面でも依存する日本ですからもろに日本経済を揺さぶっている。そのうえ日本は政治問題の解決(徴用工問題)のために経済制裁だと思われても仕方のない韓国たたきを始めた。日本は表面的にはメリカの保護主義を批判しつつ自らが保護主義に移ろうとしている。
株価の下落と円高の中で日銀はさらなる金融緩和ができるのだろうか?以前から経済が混迷したときには「躊躇なく」さらなる金融緩和を行うと宣言していた。
しかし本当に「躊躇なく」金融緩和をさらに進められる状態でしょうか?
すでに去年から金融緩和の副作用が大きくなり、日銀内でもこの副作用を無視できなくなっている。量的緩和が限界となった時にマイナス金利を導入したが、すでにマイナス0.2%に限りなく近づき、0.25あるいは03も視野に入れなくてはならなくなっている。
マイナス金利が銀行にとっては利ザヤが小さくなり、利潤も減少する。この副作用の中でさらなるマイナス金利を強めることができるのだろうか?
まさか。。。。。MMTなどという気が狂ったようなことを始めるのだろうか?
すでに輸入品目の値上げによる悪政の物価高が隠れインフレが進行もしている。
デフレと同時に株価バブルと悪性の隠れインフレが進行をしてスタグフレーションを起こしている。
政治的にも経済的にも、右派的精神論政治が日本を衰弱させている。
国民生活に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月560【8月7日】

2019年08月07日 18時24分33秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は旧民進党の細野さんについて。
都知事とくっついて民進党議員に踏み絵のようなものを踏ませて結局は分裂の引き金になってしまったと思います。
今は自民党でしたっけ?
浮草というのか。。。。。。
何も細野さんだけではないのですが、政治家個人よりも議員を続けるための政治屋のような議員が増えてきてしまっているのではないかと危惧します。
この中で改憲がどうのと以上性ですからなぁ。。。。。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「8月 7日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき細野豪志さんが民進党を離党して地元に帰り「(民進党は)いずれ解党か再編」と語ったらしい。 解党か再編されたときの受け皿をつくるという事も言ってい......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同じ一日」2019年夏

2019年08月07日 11時01分42秒 | 「同じ一日」
★同じ一日【8月7日】
コンビニまで行ってきましたが、風がピタッと止まり大汗をかいてしまいました。昨日は夕方自転車で買い物に行ったのですが、風はありましたがドライヤーの風のような熱い風が。明日は立秋ですなぁ。。。。
★同じ一日【8月2日】
所要があり荻窪に行ってきた。駅を降りると道路に喫煙2000円の罰金というものが張り付けられている。しばらくして気付いたのだが、昔から「環八雲」というヒートアイランド現象や車の排気ガスが問題となっていた環状八号線と、やはり渋滞の多い青梅街道ぶつかる地点になっていた。この三角地点のようなところで禁煙を強める意味や効果とは?喫煙場所もない。。。。
★同じ一日【7月30日】
土用の丑の日にうなぎを食いました。食いましたと言っても柔らかくてうまいうなぎは食えません。そして、さらに、中国産でも高いので、1人前買ってきて鰻巻きにして家族で分け合いました。卵を甘くして鰻のたれをかけて食うとうまいですなぁ。。。。。
★同じ一日【7月26日】
台風の影響が出はじめていますが、なぜ梅雨明けにならないんでしょ?梅雨の前線は北に行って、雨は台風の影響でしょう。同じ雨でも梅雨の雨と台風の雨は違いますよね。何も台風を見送る必要もなく、梅雨明けで台風も来たでよいのではないでしょうか?
★同じ一日【7月24日】
時々天婦羅が食いたくなる。今日もデパ地下の食堂で何を食おうか迷っていたら結局天丼。昼飯に冷たいうどんを作るとニラや残りの野菜でかき揚げを。先日は豪華に海老天を揚げて天丼のたれも作って夕螺特性の海老天丼に。夢はごま油専用の天婦羅鍋を用意することですが、なかなかねぇ。。。。。。
 #てんぷら
(実験でハッシュタグをつけてみたのですがどうでしょうか?)
★同じ一日【7月22日】
明日は「大暑」です。そろそろ梅雨明けしてもらいたいですなぁ。8月7日はもう立秋ですからなぁ。。。。。こうも涼しいと、今年は土用のうなぎを食わずとも元気に過ごせそうです。
★同じ一日【7月21日】
日中はそれなりに暑かったですが、夕方から涼しい風が吹いて今は一枚はおりたいような風です。湿度もだいぶ低くなってきました。まるで高原の別荘にでもいるような気分です。冷夏なら冷夏で仕方ない。東京で高原気分を味わおぅ・・・・
★同じ一日【7月19日】
また、何かと忙しい日々を送っています。梅雨明けの見えない日々の雨や曇天に気もめいりますが、そのうえ何かと忙しいと心もどんよりとしてしまいます。でも、少し明るい曇り空の中たくさん花をつけてくれるポーチュラカなどに癒されています。
★同じ一日【7月17日】
蚊取り器を買ってから2年になる。殺虫剤ではなくて、テニスのラケットのようなもので、電池を電源にスイッチを押すと高圧電流が流れる物。しかし・・・・・蚊をまだ1匹も獲れていない。結局手でたたいて殺している。あまりにも蚊が取れないので、やけになった妻はテニスのように蚊取り器をブンブン振り回している。。。。。。
★同じ一日【7月15日】
お日様が見えない日が続いて雨がしとしと。体調を崩す原因らしい。しかし体だけではなくて精神面でもおかしくなるのかもしれない。気がめいって鬱状態にならないように気を付けよう。天気週間予報には傘マークが続く。。。。。
★同じ一日【7月9日】
風邪かなと思っていた体調の崩れがやっと治りました。夏だというのに早朝や夜は寒さを感じますから体調も崩れてしまうのかもしれません。そしてずっと低気圧が近くにいますからもしかして低気圧症?梅雨明けはまだまだ見えませんなぁ。。。。。
★同じ一日【7月5日】
咳が出て鼻水まで出はじめた。なんだか今年に入って風邪をひきやすい。夏風邪は長引いて厄介なんですよねぇ。。。。。ウウウ
★同じ一日【6月30日】
半年が過ぎてしまいましたなぁ。。。。。夏至も過ぎてまた日が短くなっていきます。梅雨が明ければすぐに8月で、日の短さを感じるように。なんだかんだといっている内に・・・・ダメだ、ダメだ。あと半年あるからなぁ。。。。
★同じ一日【6月27日】
東京は台風3号の影響が出てきました。風がだいぶ強まって時々大粒の雨粒が落ちてきます。日本近海で熱帯低気圧から台風になるというのも真逆で珍しいですね。明日の早朝までがひどそうです。
★同じ一日【6月26日】
この前息子が遊びに来て夕飯を食いながら、今の若いやつらは全然車に興味しめさないよなぁ。。。。。としみじみと。息子から「今の若いやら」なんて言葉を聞くと、息子は若いやつと思っていた僕としてはしみじみと感慨深い思いがした。
★同じ一日【6月24日】
昼寝をしていたら、鳥の声に起こされた。本降りの雨も小雨になり明るくなった空を知らせてくれたのでしょう。
★同じ一日【6月23日】
シラミつぶしならぬアブラムシつぶし。ポーチュラカに2,3匹のアブラムシを発見。薬はまきたくないので、毎朝しらみつぶしに潰している。
★同じ一日【6月21日】
ベランダに時々贈り物が届く。つい最近までは木の実が置いてあったり、種だけだったりもする。そろそろ木の実も少なくなったのか、今日はパンくずがたくさん置いてあった。鳥たちからの贈り物。。。。。
★同じ一日【6月18日】
今日はおにぎりの日だそうです。最古のおにぎりが発見された町で生まれたそうです。最古のおにぎりはどんな米でどんな味だったのでしょ?そういえば古代米というのを見たことが。。。。そういえば最近、おにぎり食べてないなぁ。。。。「おにぎり」「おむすび」「にぎりめし」あなたの地域ではどれでしょ?わが家は「おにぎり」です。
★同じ一日【6月17日】
19時、夕飯を食いながら西の空を見たら赤い月が昇っていました。残念ながら雲に隠れながらの月でしたがきれいでした。今夜は満月。ストロベリームーン。。。。googleで「ストロベリームーン」を検索すると、画面左にピンク色の月が出ていますが、実際は赤というかオレンジ色でした。でも、ピンクの月かわいいですなぁ。。。。。
★同じ一日【6月15日】
「父の日にはステーキソースを!!!」このコマーシャルを見るたびに自虐的というのか、ステーキソースだけかよと突っ込みを入れている。
★同じ一日【6月11日】
粗大ごみを出さねば。。。。センターに電話をしたが混雑してつながらない。しばらくしてかけ直してもつながらない。これで二日目。ゴミ屋敷になる危険の怖さを感じた。ゴミ屋敷の危険性は地域にあるかもしれないと思った。
★同じ一日【6月10日】
梅雨空の松葉ボタン。。。。雨の当たらないベランダでやっと1輪咲いた松葉ボタン。2,3日で萎む花ですが、梅雨空の下ではずっと咲き続けるような元気さです。といってもほかのつぼみも開きませんから梅雨空の下急な寒さに耐えているだけかも。
★同じ一日【6月5日】
梅雨きざす。。。。。。もう五月晴れのようなさわやかさがなくなりました。薄日がどんよりと花たちに降り注いでいます。緑が濃くなりましたなぁ。。。。梅雨の時期の雨に濡れた緑が好きです。
★同じ一日【5月30日】
酢納豆トースト。。。。。朝飯時、僕の前に鎮座している。。。。ウウウウ。妻の健康法。
★同じ一日【5月21日】雨。久しぶりに雨らしい雨です。ゴミ出しに行ったら公園の木々たちがしっとりしてきれいですいた。だいぶ緑が濃い季節に。木々たちが恵みの雨をストローでおいしそうに飲むような音が聞こえるような。。。。
★同じ一日【5月19日】
19時、東の空に真っ赤な大きな月が昇りました。今夜は満月🎵
★同じ一日【5月18日】スーパーに買い物に行っておいしい糠漬けを買おうとおもったら、棚の前でばあ様がその糠漬けのパックを一つ取ったら戻し、また一つ取ったら戻しを繰り返してきれいに並べられていて糠漬けパックがぐちゃぐちゃに。みんな同じ値段なのに。先日ほかのスーパーでも豚肉やらひき肉のパックをぐちゃぐちゃにしている女性が。安くて良い品を?しかし「できる」主婦とは言えない。帰ってきて糠漬けパックを冷蔵庫に入れようとしたら汁がにじみ出ていた。
★同じ一日【5月13日】
こうしてパソコンの前に座っていると、ハエが何度も目の前を横切っていく。五月蠅い。。。。もうハエの季節なのかな?・・・(追記)窓を開けておいたら出て行った・・・・アハハハ
★同じ一日【5月12日】
失敗したかなぁ。。。。。昨日突然掃除機が壊れたのでコードレスサイクロンの掃除機を買ってきました。カネもないので安いものを買ってきたのですが、軽量化はされていますが手元付近にモーターとバッテリーがついているわけで、5分ほどするとずっしりと重たい感覚が。。。。。20分ほどして掃除も終わったのですが、肩に違和感が。高齢者にはコードレスは向かないかも。
★同じ一日【5月6日】
子供のころから味噌汁に天婦羅を入れて食べるのが好きでした。特にかき揚げがいい。昼飯にニラの天婦羅を作ってうどんを食べたのですが、余ってしまったので夜の味噌汁に入れました。天婦羅が少しみそ汁の中でほぐれたころが食い時です。超久しぶり。。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 8月 6日(火)「実質賃金と消費者心理」

2019年08月06日 20時35分43秒 | 「政治・経済」
日本経済新聞によると
「同一事業所のみを比較した2018年の実質賃金は17年と比べ0.4%のマイナスだった。厚労省は全事業所を対象とした実質賃金を0.2%増と公表していた。」(引用)
参議院選前にも実質賃金は上がっているとされていたが、現実はマイナスとなっている。
アベノミクスの成果!!
同じく日本経済新聞によると
「消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整済み)は前月より0.9ポイント低下して37.8となった。前月を下回るのは10カ月連続。2014年4月以来5年3カ月ぶりの低水準だった」(引用)
消費者は景気の好転を実感していないとずっと言われていたが、消費者動態指数を見てもそれは現れている。
実質賃金は下がり、輸入品である食品は円安誘導により5%から10%は値上がりをして日常生活に悪政の物価高を肌で感じている。アベノミクスの成果を賃金にというのはうそであって、物価目標2%は達成されなかった。しかし日常生活での支出は増加をしている。
これは経済の好転などなかったということです。
2014年の消費増税時と小名jレベルの消費者動態指数は落ちているにもかかわらず10月の消費増税10%は実施をされる。
政治も経済もめちゃくちゃです。
国民は大本営発表から離れて真実を知ってくるでしょう。
そこに現れてくるのが日本の危機や日本の誇りという精神論に国民を巻き込む。
すでにマスコミも片足ここに突っ込んでいるでしょう。。。。。
貧困の増大は、真実を見つめることよりも精神論を支持する。
しかし真実を見つめることを広める必要がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月559【8月6日】

2019年08月06日 18時07分45秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は冷やし汁を作ってソーメンを食べていました。
今年も猛暑が続いていますが、あっさりしたものがおいしいですね。
しかしそれでは体がもちませんので、夏こそがっつりと食べないとねぇ。。。。。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「8月 6日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき昨夜テレビのバラエティーを見ていたら、冷やし汁でそ温麵素麺を食べているところが映っていました。おいしそうなので今日の昼飯につくりました。 朝のう......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 8月 5日(月)「夏も終わり」

2019年08月05日 20時38分44秒 | 「思うこと」
8日が立秋です。
夏も終わりですなぁ。。。。。
とはいえ残暑厳しい日々は続きますが。
立秋間近になり西日がきつくなりました。
午後4時ごろ、花に水をあげようかと思いましたら、西日がガンガン照り付けていました。
腕が火にあぶられたような熱さになり、痛いほどでした。
少しだけ日が短くなっているのを感じます。
今年は冷夏で下から蝉も元気がなかったのですが、秋が近づく気配の鳴き方です。
蝉の死んだふり。。。。。
まだ鳴き声は聞こえませんが虫がだいぶ出てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月558【8月5日】

2019年08月05日 18時25分53秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は夏のおやつについて。
今年はあまりスイカが甘くないですなぁ。
桃を買ってきましたが案外甘かったです。
おやつといえば、最近昼飯を食うと甘いものが食いたくなります。手軽なのが菓子パンでいろいろな味の菓子パンを楽しんでいます。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「8月 5日という日」

【2018年】ツイッターつぶやきgooお題「夏のおやつといえば?」 ここ数日、スイカを食っています。 塩を多めにかけて塩分と水分補給。 塩をかけて食べるフルーツというのは......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 8月 4日(日)「言論・表現の自由」

2019年08月04日 21時27分39秒 | 「思うこと」
朝日新聞朝刊1面に「表現の不自由展 中止」という記事があった。
この展覧会は、「過去に文化施設で展示不許可になった作品を見せることで、『表現の自由』について再度、議論したいという狙い」(引用)として開催されようとした。
言論の自由、表現の自由は憲法にもあるように国民の権利でしょう。それが公共施設において展示が許可をされないということは憲法には反する行為です。
ですから今回のこの展覧会は言論の自由や表現の自由を国民が取り戻すことを考える良い機会だったかもしれません。
もちろん言論も表現も全くの自由はありません。時の法律によって規制されるものがあります。性描写については昔からいろいろと議論をされてきました。法による規制はそれが正しいことか間違いであるかは裁判によってきめられてきます。
これまで安倍政権の時代を見てもヘイトが言論・表現の自由だとされて大っぴらに街頭宣伝やネット上で行われた。しかしヘイトが言論に値するものなのかと見れば言論には値しない。また国際的にみてもヘイトは規制をされていた。ですから自由といっても規制をされることはあります。それは正しいでしょう。
この視点で今回の展覧会を見ると、それぞれの自治体などによって展示を断られた作品を再度展示してその自由を取り戻そうとしているだけで、法に触れるようなものはないと思います。
もちろんこのような展覧会に反対する言論やそのための表現の仕方は自由です。
しかしこの言論や表現が脅迫のような形をとった瞬間に、反対する言動が法に触れることによりそれは言論や表現の自由ではなくなります。
「表現の不自由展」はさらにまた表現の自由を踏みにじられたことになります。
川村たかし名古屋市長は「日本国民の心を踏みにじる行為」(引用)と開催に抗議をしたそうですが、これはあくまでも個人的な思いとしての「日本国民の心を踏みにじる行為」という考え方です。抽象的ですね。「日本国民の心」を川村さんが代弁したということなのでしょうか。日本国民の心というこうあるべきだという個人の考えを全体化してしまう危険性があります。展覧会を支持する人はもちろん、やってもやらなくてもいいという人までも含めて「日本国民の心」が無いということになる。全体主義です。。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月557【8月4日】

2019年08月04日 18時30分55秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は麺つゆを使った白瓜の一夜漬けを作っていたようです。
漬物というのは難しいですね。一夜漬けでは覚えられないし美味くできません。
僕にはインスタントの一夜漬けぐらいしかできません。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「8月 4日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき男の料理というほどのものではないのですが、白瓜の一夜漬けを作りました。 一夜漬けと言っても朝漬けて夜食べるのですが(笑)。。。。。 白瓜の皮を......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 8月 3日(土)「力の社会」

2019年08月03日 20時01分44秒 | 「思うこと」
民主主義が発達した国においては言論によって社会に進む方向を作り上げる。
しかし力の社会は民主主義が邪魔になり力の行使により社会が進んでいく。
日本はもちろん、アメリカも最近は自由と民主主義を言わなくなった。その背景はもちろん力による政治が正当化されたことからです。
政治経済の方向性はより国が発展するためよりも、力のあるものがいかに得をするかが価値判断となる。
喧嘩は感情そのものであるが、力の行使も感情が先立つ。国家主義での排外運動もここから生まれる。
精神的な自己満足が社会や経済の行く末を捻じ曲げる。唯物論ではなくて観念論となる。
イギリスも危ない首相が出てきましたが、世界中に力の世界が当たり前になっていくのでしょうか。。。。。
政治経済は衰退していく。ここを立て直すためには民主主義を取り戻さねばならない。経済の衰退が民主主義を望むでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月556【8月3日】

2019年08月03日 18時33分53秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は、日銀のダイエットの必要性について。
量的緩和をしてマイナス金利にしてもインフレ傾向は起きずに副作用という経済への悪影響が出はじめていました。
カネは国民生活に栄養となって回らなければ経済という肉体は健康になれません。
カネが国民生活に回らずに、企業の内部留保や株式を通じて富裕層と不労所得者に回っていく。これがぜい肉なんです。
経済はメタボ体質になり様々な病気を引き起こす。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「8月 3日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき日銀がダイエットをするという。 贅肉で副作用という病気が出てしまったという事でしょうか?しかしその贅肉が株価であったり企業利益だったりするのです......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする