庭の柚子を一部収穫しました。毎週月曜日はコープの配達日です。昼時に配達のあと共同購入しているご近所と奥さま同士が3人で2時間近く世間話を立ち話をしています。その間に庭の柚子を収穫して差し上げました。
ユズ収穫1511090022 posted by (C)雑草
柚子の木が大きくなったので、今年は収穫のあとで枝を切り詰めることにしているので、収穫も枝になったままです。このような枝を5本ほど切りました。
ユズ収穫1511090001 posted by (C)雑草
柚子をさしあげたら、すぐに柚子ジャムのレシピをくださいました。夕方にはさっそく作った柚子ジャムをもいただきました。
サネカズラが今年は豊作です。真っ赤な実がたくさんついています。
サネカズラ1511090014 posted by (C)雑草
少し色づき始めた実もまだあります。
サネカズラ1511090015 posted by (C)雑草
見事なムサシアブミの実がなりました。少し色づく気配が見えてきました。
ムサシアブミ1511090018 posted by (C)雑草
ムサシアブミが真っ赤に色づくと本当に見事です。下は去年真っ赤に色づいたムサシアブミの実です。ムサシアブミは北関東にはじせいしていません。九州からいただきました。今年も期待どおりの真っ赤な実ができます。
ムサシアブミ posted by (C)雑草
シマカンギクが咲き進んできました。シマカンギクはこちらにはないので九州からいただいたものです。
シマカンギク1511090007 posted by (C)雑草
シマカンギク1511090005 posted by (C)雑草
今年のイトラッキョウは花が少ないです。
イトラッキョウ1511090002 posted by (C)雑草
その代りに葉がよく茂りました。このイトラッキョウは長崎市内で自動車修理工場をされていた方がお持ちのものだったそうです。長崎のイトラッキョウといえば、平戸島のイトラッキョウが有名ですが、これが平戸島のものかどうかはわかりません。
イトラッキョウ1511090003 posted by (C)雑草
タマムラサキが満開になりました。特にこの株は花数がおおくて草体も大きめです。
タマムラサキ全開1511090009 posted by (C)雑草
マルバグミが2度目の開花です。
マルバグミ2度咲き1511090013 posted by (C)雑草
3週間ほど前にたくさんの花が咲きましたが、実が1個もみつかりません。今日はマルバグミに近づくとマルバグミの花の香りがしたので気が付きました。
下は10月21日に咲いていたマルバグミのはなです。花数は格段に多いです。
オオバグミ1510210018 posted by (C)雑草
ピアノを置いてある6畳間のリホームがほぼ終わりました。後は飾り縁をつけるのみです。今回はフローリングと壁板を全面張り替えました。
リホーム1511090028 posted by (C)雑草
52年前に建てた家で、人が歩くとピアノが揺れるようになり、壁板のベニヤ板が一部はがれるなどしているために全面を張り替えました。隙間風もなくなり今年の冬は少しはあたたくなるかも。
リホーム1511090027 posted by (C)雑草

柚子の木が大きくなったので、今年は収穫のあとで枝を切り詰めることにしているので、収穫も枝になったままです。このような枝を5本ほど切りました。

柚子をさしあげたら、すぐに柚子ジャムのレシピをくださいました。夕方にはさっそく作った柚子ジャムをもいただきました。
サネカズラが今年は豊作です。真っ赤な実がたくさんついています。

少し色づき始めた実もまだあります。

見事なムサシアブミの実がなりました。少し色づく気配が見えてきました。

ムサシアブミが真っ赤に色づくと本当に見事です。下は去年真っ赤に色づいたムサシアブミの実です。ムサシアブミは北関東にはじせいしていません。九州からいただきました。今年も期待どおりの真っ赤な実ができます。

シマカンギクが咲き進んできました。シマカンギクはこちらにはないので九州からいただいたものです。


今年のイトラッキョウは花が少ないです。

その代りに葉がよく茂りました。このイトラッキョウは長崎市内で自動車修理工場をされていた方がお持ちのものだったそうです。長崎のイトラッキョウといえば、平戸島のイトラッキョウが有名ですが、これが平戸島のものかどうかはわかりません。

タマムラサキが満開になりました。特にこの株は花数がおおくて草体も大きめです。

マルバグミが2度目の開花です。

3週間ほど前にたくさんの花が咲きましたが、実が1個もみつかりません。今日はマルバグミに近づくとマルバグミの花の香りがしたので気が付きました。
下は10月21日に咲いていたマルバグミのはなです。花数は格段に多いです。

ピアノを置いてある6畳間のリホームがほぼ終わりました。後は飾り縁をつけるのみです。今回はフローリングと壁板を全面張り替えました。

52年前に建てた家で、人が歩くとピアノが揺れるようになり、壁板のベニヤ板が一部はがれるなどしているために全面を張り替えました。隙間風もなくなり今年の冬は少しはあたたくなるかも。
