立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

静かな雪景色

2009年01月13日 | Zenblog
 白岩川が静かに流れ、まわりの家々の景色も静まりかえっています。なぜか、雪景色にはこういう静かな時間が流れます。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面の雪原

2009年01月13日 | Zenblog
 田んぼは一面の雪原です。どこが畦でどこが田んぼかは全く分かりません。向こうからまた雪雲が近づいています。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の常願寺川公園

2009年01月13日 | Zenblog
 常願寺川公園に車を乗り入れて、少し歩くことができたらと思いました。でも、駐車場は除雪がしてなくて、駐車も中を歩くのもとうてい無理でした。少し眺めわたしただけで帰ってきました。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪吊りの効果

2009年01月13日 | Zenblog
 我が家の庭は雪吊りなどの雪対策をしていないので、沈丁花が完全に雪の下になり折れたようです。今回の雪も重く着雪注意報も出ていたので、雪吊りした庭では効果を見事発揮しています。早朝の散歩で、その効果を確認しました。そして、まだ薄暗かったですが、もうかなりの家が雪除けを始めていました。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝午前3時、除雪車出動

2009年01月13日 | Zenblog
 夜中、トタン屋根から雪の滑り落ちる音がドスンドスンと地響きをたてていました。秋口に家内と孫がトタン屋根のペンキ塗りをしてくれたおかげで重い雪が滑りやすくなっています。
 午前3時半、団地内に黄色の回転灯をつけた大型の除雪車が入ってきて、ガーガーと轟音を上げながら団地内の道路の除雪を始めました。最近はあまり丁寧には除雪してくれないので、朝それぞれの家が行う人手による除雪が大変です。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦積山石窟の仏像(3)・・・JingShangの天水への旅

2009年01月13日 | JingShang君からの上海レポート
 (1)で大きく見えていた仏像を間近に下から見たものです。この仏像は、岩壁に土を盛り上げて作った塑像です。あまりにも大きいので、立体的にすると崩落の可能性があり、薄く平面に近づけた造形になっています。それでも、本尊の下半身は崩落しています。下半身部分に出ている点は、塑像を支える木組の名残です。とくに右手は手を出している形だったのでしょう。手の部分は完全に崩落して木組みだけが残っているのが判ります。

 仏像が塑像(粘土でつくった像)であること、崩落が進んでいることとあわせて、この仏像の表情を見て、雲崗、龍門の仏像とは表情が違うという印象を持ちます。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦積山石窟の仏像(2)・・・JingShangの天水への旅

2009年01月13日 | JingShang君からの上海レポート
 途中で石窟が途切れていますが、剥落したのだと思います。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦積山石窟の仏像(1)・・・JingShangの天水への旅

2009年01月13日 | JingShang君からの上海レポート
 今日は麦積山石窟の仏像をご紹介します。

 遠景ともいえそうな位の距離があります。大きな仏像と中くらいと細かな仏像があるのが見えます。

標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする