上海では、毎日暖かい日が続きます。新華社ニュースによるとここ数日の間に日中の最高気温が23 度を超えると予想されていて10 日から5日間連続で1日の平均気温が10 度を超えた場合、観測史上136年ぶりの最も早い春の到来となるのだそうです。
昨年は、2月初旬が春節でしたが、華南に寒波が襲来し、送電塔が結氷で倒壊したり、交通が遮断され、大勢の人が苦しみ、温家宝首相が、ハンドマイクで鉄道駅で待たされている群衆に冷静になるよう呼びかけていました。今年は、暖冬のお陰で、彼は北京で国務院常務委員会を主宰しているようです。それでも、彼は実務家に徹して、北京で留守番です。胡錦涛と習近平の正副主席は別々に外国で外交をしています。
さて、今日からロ西の勒巴那西(ろくはなし)珍奇園を紹介します。これは、地図で見ると何かアミューズメントパークのように見えましたが、実際は、主として南国の植物園のようでした。
まず入り口です。朝一番に行ったので、逆光となりました。ここは、博物館ではないので有料です。でも地元の人は無料のようで、朝一番で有料入園者は少ないので、切符を買ったり、切符をもいでもらうのに手間取りました。
標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひとにクリックを!
昨年は、2月初旬が春節でしたが、華南に寒波が襲来し、送電塔が結氷で倒壊したり、交通が遮断され、大勢の人が苦しみ、温家宝首相が、ハンドマイクで鉄道駅で待たされている群衆に冷静になるよう呼びかけていました。今年は、暖冬のお陰で、彼は北京で国務院常務委員会を主宰しているようです。それでも、彼は実務家に徹して、北京で留守番です。胡錦涛と習近平の正副主席は別々に外国で外交をしています。
さて、今日からロ西の勒巴那西(ろくはなし)珍奇園を紹介します。これは、地図で見ると何かアミューズメントパークのように見えましたが、実際は、主として南国の植物園のようでした。
まず入り口です。朝一番に行ったので、逆光となりました。ここは、博物館ではないので有料です。でも地元の人は無料のようで、朝一番で有料入園者は少ないので、切符を買ったり、切符をもいでもらうのに手間取りました。
標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひとにクリックを!