goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

満開のバラの花があふれて・・・水橋・バラの家2

2013年06月04日 | Zenblog
 このお宅のバラの花はどれも満開のようで、それが溢れかえっている見事さに圧倒されました。ありがとうございました。(明日もバラの花の家シリーズです)

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階にもバラの蔓が・・・水橋・バラの家2

2013年06月04日 | Zenblog
 二階にもバラの蔓が伸びて花を咲かせています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車庫から家の入り口を眺めると・・・水橋・バラの家2

2013年06月04日 | Zenblog
 車庫から家の入り口付近を眺めると、バラを中心とした花々であふれています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車庫の左側もバラの花・・・水橋・バラの家2

2013年06月04日 | Zenblog
 車庫の左側、隣の家との境にもバラの花がまとわりついています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の入り口と車庫まわりも花でいっぱい・・・水橋・バラの家2

2013年06月04日 | Zenblog
 右の家の入り口付近はもちろん、車庫までがバラの花で飾られています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花があふれている・・・水橋・バラの家2

2013年06月04日 | Zenblog
 水橋地域ではあるのですが、別の新しい情報を聞いて、バラの花が見事な家を見に行きました。

 見事にバラで溢れかえっています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この街並みをもう少し進むと県衙・・・JingShangの寧波慈城への旅

2013年06月04日 | JingShang君からの上海レポート
 もう少し進むと県衙という街並みです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食を摂ったレストラン・・・JingShangの寧波慈城への旅

2013年06月04日 | JingShang君からの上海レポート
 昼食を摂ったレストランです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明快で判り易い標識・・・JingShangの寧波慈城への旅

2013年06月04日 | JingShang君からの上海レポート
 標識です。これは明快で判り易かったです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西向きに折れ、県衙に向かう街並み・・・JingShangの寧波慈城への旅

2013年06月04日 | JingShang君からの上海レポート
 西向きに折れて、県衙に向かう街並みです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その街並みの反対側・・・JingShangの寧波慈城への旅

2013年06月04日 | JingShang君からの上海レポート
 その街並みの反対側の風景だったと思います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に北に向かった街並み・・・JingShangの寧波慈城への旅

2013年06月04日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は雲が多目の晴れ、最高気温は28度、最低は21度です。

 今日も寧波慈城鎮です。写真1枚目は更に北に向かった街並みです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする