goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

タチアオイの彩り・・・滑川市・林道を走る

2013年06月24日 | Zenblog
 小森の集落あたりに降りてきたら、集落内のあちこちにタチアオイが咲いていて、明るい彩りをちりばめていました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボが出ていた・・・滑川市・林道を走る

2013年06月24日 | Zenblog
 里が近づくと、田んぼの上などにトンボが飛んでいます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガクアジサイが山中点々・・・滑川市・林道を走る

2013年06月24日 | Zenblog
 ガクアジサイが山中至る所で咲いています。この時期の山のよい彩りになっています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分岐点・・・滑川市・林道を走る

2013年06月24日 | Zenblog
 林道にしては標識や案内図が丁寧に作られています。霊水の穴の谷(あなんたん)にも行けるようですが、私は小森に降りました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング・・・滑川市・林道を走る

2013年06月24日 | Zenblog
 道両側の草刈りが最近なされたようですが、自転車で走るのはそう快適ではなさそうです。一人でサイクリングをしている人が、一声かけて走り去りました。トレーニングができている人のようでした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道から見える折り重なる山々・・・滑川市・林道を走る

2013年06月24日 | Zenblog
 東福寺野自然公園を通りすぎて小森へ向かう林道に入りました。山中に入ると、山々が重なる姿が続きます。手前に下がる線は山の鉄塔から鉄塔へと走る送電線です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休載のお知らせ・・・JingShangの上海レポート

2013年06月24日 | JingShang君からの上海レポート
 本日24日はお休みします。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする