デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

最後の野鳥撮影はキクイタダキだ。

2007年11月20日 09時27分16秒 | Weblog
2007/11/09(金曜日) 晴れ


干潟のシギを撮影した後はまた市内の公園を訪れてみた。
大きな公園の方では野鳥は見られなかった。
その先の小さな公園に行ってみた。 駐車場を出てすぐの樹木を見上げている人がいた。
Birder仲間のようだ。 そして葉の茂った中にキクイタダキがいると教えてくれた。


↓ 小さな野鳥が葉の茂った枝の中を行ったり来たり忙しく動き回る。
   やっと撮れた。 メボソムシクイのようだ。


↓ やっと見つけたキクイタダキ。 その動きの早いこと! ちっともじっとしていない。


↓ なんとかキクイタダキとわかるのが撮れた。
   ちょっとピンアマだけど・・・  何枚も撮ったなかではこれが一番なんだよ。



お友達の皆さんは用事があって引き上げた。
カメラマンは私一人になってしまった。 あっちへ行ったりこっちへ来たり
気ままに動き回った。 でもなかなか思うようには撮れなかった。

明日の朝は早く出発しなくてはならない。   帰りの荷物の整理や車への
積み込みもしなくてはならない。
あまりのん気にキクイタダキと遊んでばかりいられない。
まだ日も高く明るいが、引き上げることにした。

現地でいろいろお世話くださったMATSUDA様、お友達のKURIYAMA様
どうもありがとうございました。 おかげさまで楽しい毎日を過ごせました。
また御地を訪問の折にはどうぞよろしくお願いいたします。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする