2006/08/30(水曜日) 曇りのち雨
友人と連れ立って久しぶりにK公園に行ってみた。 まだ緑色の実のピラカンサに止まった
カワセミを撮りたかったのだが、友人の話によると最近はカワセミの出が悪いとのことであった。
現地に着いてみると、顔なじみのカメラマンが2、3人待機していた。そして口々に
「カワセミの出が悪いんだよ」という。 ちょっとがっかりだった。
私たちも三脚をセットして待機した。 そしてカメラマンが撮った写真を見せてもらったり、
いろいろ情報を交換したりしているとき、「あっ、来たよ! あのお気に入りに止まったよ!」
そして親切に最良のポイントを教えてくれた。 急いで三脚を移動してピントを合わせた。
久しぶりに会ったカワセミ君。
やっぱりカワセミ君はきれいだなぁ。
その後も何回かお気に入りの枝に止まってポーズを取ってくれた。
そのうち雨が降り出したので残念ながら撤収した。
最近手に入れた一眼デジでやたらとシャッターをきったのだけど、
まだ慣れていなくて設定ミスをしてしまった。 撮れた写真は皆
ボツになってしまった。
カワセミ君、何度も姿を見せてくれてありがとう。
今度はもっときれいに撮るからね。 また、遊んでね。
画像はデジスコ(KOWA 824M(32xeyepiece)+SONY DCS-W1)で撮影
PhotoShop ver.7 によるレタッチ、トリミング
緑色の実のピラカンサとカワセミ撮影実習の巻 完
最新の画像[もっと見る]
-
義理チョコだって嬉しいよ!!!!! 6日前
-
義理チョコだって嬉しいよ!!!!! 6日前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(8) -ブレッドボードで100MHzは無謀だった ー 1週間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(8) -ブレッドボードで100MHzは無謀だった ー 1週間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(8) -ブレッドボードで100MHzは無謀だった ー 1週間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(8) -ブレッドボードで100MHzは無謀だった ー 1週間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 2週間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 2週間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 2週間前
-
SDRで短波放送を聞いてみる(5) - オシロスコープがおかしいのかな? ー 2週間前
まだ緑のうちに撮っておくのも良いかもしれませんね
そうそう、熊吉さんがコメント書いてますよぉ
透明感ある、背景もひきこまれそうですぅ。
今年も、ここでたくさん遊んでもらえると、いいですね。
“出が悪い 皆が言う。。。” 今日は出が良いと現場で聞いたことが有りません。。口癖なのでしょうか それとも本当なのかなぁ。。まぁ良いか そんなことは。。
実習生さん 機材は常に使って 使いこなせていかないと駄目ですよね。。(設定をミスったりしたりetc..)私もかなり 撮ったつもりがボツに成ったことが いっぱいです。今も時たまかなぁ。。
)
熊さんのHPは大きいですね。 どこにコメントを書いていいかわかりませんでした。
皆さんが出が悪いと言われていたカワセミ君に会えてラッキーでした。 一眼デジでたくさんシャッターを切ったのですが設定ミス、手ブレでボツばかりでした。 手持ちは難しいですねぇ、raitoさんは、よく手持ちできれいに撮れますねぇ、感心です。 手ブレ補正機能の付いたズームレンズがいいのかなぁ? あっ、ごめん! また機材のせいにしてしまった。 う、腕の差です!