デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

ジョウビ君はお山の大将だ!

2019年01月12日 19時43分53秒 | 野鳥撮影実習


2019/01/11(金曜日) 曇りときどき晴れ


今、庭にジョウビタキとルリビタキがやってきます。
昨年の晩秋に何度か姿を見せていたジョウビタキが新年早々に庭に来てそれからは毎日のようにやって来ます。
ジョウビタキが来たその翌日、今度はルリビタキがやって来ました。
今までの常連、シジュウカラやメジロも相変わらず飛び回っていますのでとても賑やかになりました。
やっぱり一番威張っているのはジョウビタキです。 
これは男の子(オス)だから一番強そうで、ルリビタキ(メス)やシジュウカラ、メジロを蹴散らしています。
でも、ルリビ嬢やシジュカラ・メジロも強(したた)かで、その時はすんなりとジョウビ君をやり過ごして、
ジョウビ君が庭から出て行くと、あちこち飛び回って好きなように遊んでいきます。
そんな様子をみているとなかなか面白いです。



お山の大将・・・そんな言葉がぴったりのジョウビ君。
庭木の天辺(てっぺん)に止まって庭を監視しています。
ルリビ嬢やシジュウカラ、メジロが芝生に降りておやつを探しだすと、怒って飛び掛かります。



ルリビ嬢はジョウビ君がいるときは目立たないようにおとなしくしています。



「大将がいるからここで休んでいよう」









ルリビ嬢は水場の近くの茂みに隠れています。
やがてジョウビ君が庭から飛び去ると表にでてきておやつを探します。
硝子戸を開けて庭にミルワームを投げてあげるとすぐ見つけて啄みます。
おやつをいくつか食べて満足すると飛び去っていきます。
しばらくたつと外を飛び回ってきたジョウビ君が戻ってきます。
また庭木のてっぺんに止まって睨みをきかせます。




暮れに買ってきたミルワームも残り少なくなってしまいました。
明日はホームセンターに行って仕入れてこなくっちゃ・・・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョウビ君のお気に入り止ま... | トップ | 今日は穏やかな天気だそうだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥撮影実習」カテゴリの最新記事