goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

悔しい・・・

2008-08-08 00:36:32 | 日記
「ほらな、勉強不足やろ」



なかなか難しいです。
今の仕事をはじめて、育児休暇で2年休んでるけど足掛け16年目になります。
それでも、まったく見たこと、経験したことのない計器に遭遇するんですよ。
業種が変わると、使っている機器類も変わるんです。
共通しているものもたくさんありますけどね。

その業界にしかないもので、その業界には石ころのようにゴロゴロしているものが。

そういうものに遭遇したとき、
まずは、「形」を知る。
次に、「何をするものなのか」を知る。
次に、「測定原理」を知る。

もちろん、大体。
だいたいどころか、ほんまに理屈だけ。
でも、それを知っているのと知らないのとでは、
もう精神的苦痛具合が雲泥の差になるんです。

この2週間ほどの間に、未知との遭遇が続いておりまして
たちこめる煙、のしかかる黒い雲、一寸先の見えない霧の中で仕事をしているような状況でした。

「調べよう」そう思っていても、なかなか一日って短いですよね。
自分の日常の業務であっという間に定時が来てしまいます。
残業ができない身の上ですから、解決にかける時間が足りなくて。
で、思い切って質問したんです。

いろいろ教えてもらって、スッキリしました。
さすがよく知っています。わたしの自慢の主人です。
SEという職務で呼んでいますが、一般的な世間で言う
ソフトやプログラマーに特化したSEとはちょっと違うんだけど。
しかし、うちの業界で扱うものに限って言えばソフト改造もプログラムもやってのけます。
彼に聞けばわからないことはまず無いです。
だからいつも、こういう話をしてると、すごいなって思うし、
心底、「尊敬」しております。
その会話の中で言われた一言が、冒頭の言葉。

ショック・・・・・


私たちはプロですものね。甘くないんです。
お給料もらう以上は、それだけの対価をもつ人間でなければいけません。
だから、何を並べても言い訳になっちゃいます。
あぁ!くやじぃぃ!!絶対このJOB受注してやるっ!


心に誓って、今日は寝ます(笑)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする