あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

パン屋さん発見と春の兆し

2024-03-29 15:00:00 | パン
今日は朝から腹が立ったことや(うちのおっさんにね)、パソコンのセキュリティがしっかりしすぎてネットショッピングが出来なかったりとアレコレ上手く事が運ばず💦
まぁこういう日もある、とおとなしく本を読んでいた。
午後からはレオ君のトリミングなので送りに行き、そのついでに西堀通りの清水フードに向かうと、あら見たことのないパン屋さんが。

Bakery so good というパン屋さん。
カンパーニュがあると書いてあったので入ったら残念、カンパーニュは売り切れていた。
でも色んな種類のパンがあって私はこれらを買いました。

オニオンチーズベーグルとシナモンロール。
お値段は少し高めです(大きいからか)。
ベーグルのところには価格が書いていなかった💦
いつから開店していたのだろう。
1ヶ月に1回は通るのに気づかなかった😅


道端にはつくしも出ていた。



犬散歩で白山公園に行くと桜の蕾が膨らんでいた。

来週には開花するらしい。


相変わらず甘えん坊のノワ。


一日中くっついている。
夜は8時半になるとひとりで私のベッドで休んでいて、11時に夫が「ノワ」と呼ぶとベッドから降りて夫の部屋に行く。
1日の生活表ができている。


あと1時間でまたレオのお迎えに行かねば。
雨が止んで良かった。
ではまた👋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョアンのサンドウィッチと梅

2024-02-26 09:05:00 | パン
この連休は夫は仕事とイベントでほぼ留守。
私は気儘に過ごした。
古町へ行き加島屋さんに寄ったり古町マルシェに寄ったりして、またまたお昼になったのでジョアンでサンドウィッチを買った。

お野菜たっぷりでヘルシーのようだが案外カロリーは高いかしらと思いながら完食。
カフェオレと共にいただいた。

古町からの帰りに白山神社の梅を見る。



寒いけれど確実に春は近づいている。


夜に夫と小田和正さんライブのドキュメンタリー番組を見た。
私は新潟でのライブに友人達と参加した。
懐かしいと思いながら見て、そうだ、小田さんライブには随分行ったなーとそれ以前のライブや友人との旅行(東京でのライブに参加)を思い出した。
番組では比較的新しい曲が流れて、それが私の好きなドラマの主題歌なので(遺留捜査と正直不動産)一緒に歌いながら見ていた。
古い曲になると俄然夫が張り切って喜んでいた。
私が小田さんというかオフコースをよく聞くようになったのは21歳の時、「愛を止めないで」がヒットした時でその頃をよーく覚えている。
あれから40年以上経った。
小田さんも歳をとった。
それでもあの声量と澄んだ歌声。
すごいなぁ。


昨日、牛乳が美味しくてがぶ飲みしたらお腹が痛くなりしばらくトイレに篭っていた。
トイレから出たらワンコ達が廊下のトイレに向かって私を待っていた。

ずーっと待っていたのかい⁉️と愛おしいワンコ達である。

ではでは👋







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチとパンとジャム

2024-01-22 09:41:00 | パン
金曜日は友人の誕生日会で「梅の花」ランチ。
お喋りも楽しくご馳走も美味しかった。
誕生日の友人からプレゼントをいただくという😅

毎年干支のハンカチをいただいているのだ。
可愛い😍
大事に使わせてもらいます😊
ありがとう☺️


カンパーニュを焼いてみかん🍊ジャムを作った。

カンパーニュは2次発酵の後、いよいよ焼成の段になって天板にのせる時、少し潰れてしまって焼いても高さが出なかった。
気泡の少ないパンになってしまったがお味はバッチリ👍また焼くつもり。

みかんジャムは暮れにいただいたみかんの皮(無農薬の)を冷凍にしていたので、実と一緒に煮てみた。
これが大成功で、みかん🍊の優しい苦味がとても美味しかった。
まだ残っているのでまた作ろうと思っている。


さて今日は朝からレンジフードファンの入れ替え工事だ。
去年からの困った困ったがようやくだ。
レンジの上にある梁が邪魔で普通のファンを取り付けられず、やっと梁があってもオッケーのファンを取り寄せられた。
ファンがいつ止まるかとドキドキの2カ月だった。

お次はガスレンジとファンヒーターか。
引越して16年、色々と交換時期にきている💦

ではまた👋






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドウィッチ

2023-06-07 08:31:00 | パン
外食が続くと体重が増えて、昨日の朝はついに・・・😱という感じに。
こういう時のお昼はアフタヌーンティールームの「サラダサンド🥗」だなと、用事を済ませて行ってみたら長蛇の列😲。
まだ11時になったばかりなのに。
諦めてジョアンのサンドウィッチ🥪を買って帰った。

結構ボリュームあるね😅
今朝の体重は若干減っていました😅


1日があっという間で〜、昨日は縫い物をせずに夜になった。
今日はレオ君の調子が悪いのでこれから病院、そして午後から美容室✂️。
今日もあっという間に過ぎそうだ。



気持ち良く晴れた朝。
まだ梅雨入りはしておらず。

ではでは👋








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にフランスパンを焼いてみた

2023-03-31 08:52:00 | パン
パンを焼くと言えばホームベーカリー任せの食パン🍞ばかりだったが、そうだ、カンパーニュみたいなのが食べたいなと思い立った。
富澤商店でリスドオルという準強力粉を買って久々に成形。
バヌトン型に入れて発酵、出してから霧吹きをして230℃で20分。

出来たー❣️

粗熱が取れたところでカット。

良い感じに気泡が出来ていた。

ベーコンを焼いてプランターからレタスを1枚採ってスライスしたパンに挟んで試食。
いやぁ美味しかった❣️
これだからやめられなくて太ってしまうのだなぁ🐷🐷🐷
粉は1.5キロあるのでまた作らなければ🐷🐷🐷


新潟も桜🌸が開花。

早くも白山公園は人で賑わっている。
屋台も出ていた。


そして我が家のプルーンも開花。

良かったー😊
沢山の花が咲きそうで、これから受粉。
ミツバチ🐝に手伝ってほしいけれどまだお姿は見当たらない。
今日は気温が20℃まで上がるそう。
来てくれるかなー。


体調復活のレオ君。

オムツしているのはあちこちにマークするようになってしまって💦
時々外すのだがそういう時に限って(解放感からか)やたらとマークする。
そしてお散歩の時は全然しない、という人間にとって困ったことになっている😅


さて今日も良いお天気。
昨日はベビーリーフの種まきをしたのでその様子を見てこよう。
ではまた👋









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョアンのサンドウィッチ

2023-03-01 13:47:00 | パン
今日は朝から古町へ行って区役所や郵便局、銀行を廻った。
帰りはもうお昼近くになりそうとジョアンでサンドウィッチを買った。

さすがに量が多くて少し残したが美味しかった〜🙏


昨日はホビーラの講習の後、友人と待ち合わせてランチ🍴
暮れに会っていたがまたまたお喋りに花が咲いた。
気の合う友人とのお喋りは本当に楽しい👍
ありがとう😊

そして帰り道、何年かぶりで以前のホビーラのスタッフさんにばったり会った。
近況を話してバイバイ👋 会えて良かった😊

このところお久しぶりの人によく会う。
先週末はこれまた何年かぶりで東京に引っ越した友人に会った。
彼女は別の用で新潟に来ていたのだが訪ねてくれたのだ。
またまた近況を話し合ってサヨナラした。

1カ月くらい前にも息子の高校の時のママ友とデパ地下で遭遇。
またランチや温泉♨️に行こうと話した。

それから今日。
古町からの帰りに知り合いにばったり。
コーヒー☕️でも飲まない❓と誘われて是非是非と一緒にお茶をした。
あれこれお喋り。
また会おうと約束して別れた。

もう少しで家に着く時に名前を呼ばれた。
反対側のアーケードを友人Cちゃんが風で髪を振り乱して歩いていた。

暖かくなって皆が出て来たというばかりでは無い、こんなふうに出会うことってあるんだよなぁと思ったのだった。

一昨日の夕方。

雲一つない澄んだ空。


昨日の夕方。

雲が夕陽に照らされて美しかった。


白山公園。

冬枯れから少しずつ春の気配が漂ってきている。

ではまた👋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトーレンがありました

2022-11-21 08:42:00 | パン
昨日は用事で朝イチで万代へ。
用事を済ませてデパ地下のジョアンに寄るとシュトーレンが売られていた。
ああ、もうクリスマス🎄商戦が始まったんだなぁ。
買っておかねば、ということでシュトーレンであります。


小さい。
ドイツで見かけたのの4分の1くらいか。

スライスしてご馳走になった。



シュトーレンを見ると義姉と行ったドイツ旅行を思い出す。
12月だったのでクリスマス市があちこちにあり、観光やショッピングを楽しんだ。
義姉が誘ってくれたシュタイフ社を訪れるツアーだったのだが、自由時間が多く緩やかな日程だったのが良かった。
あちこちでパン屋さんを見つけては義姉はシュトーレンを買ってお宿でそれらを味見した。
大抵がパサパサしていて美味しいかと言われたら「うーん😅」という感じで、ホテルの朝食のビュッフェで食べたシュトーレンが1番美味しかった。

そんなことを思い出した昨日だった。


朝焼け。


日の出が遅くなった。






秋も終わりに近づいている。

昨日は上手くいかないことばかりで少し気持ちが沈んだが、今日は昨日ほどひどい一日にはならないだろうと思っている。

朝のうちに色々済ませて午後はゆっくりと過ごしたいなぁ。

ではまた👋










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオハタジャム

2022-04-06 08:35:00 | パン
しばらく前、Instagramを見ていたらアオハタジャムの広告があり、「何コレ⁉️可愛い❣️」といつものパケ買い。
Amazonで入荷がいつになるか分からないと書いてありましたが、ようやく届きました。


一個ずつジャムが出てきます。
我が家は朝パン🍞派なのでバッチリ👍です。
ヨーグルトにもいいしね😊


昨日はバタバタでしたー。
気付いたらもう夕方5時過ぎで、「あ、レオ君のお散歩を忘れた💦」。
慌ててお米をといだり、洗濯物を取り入れたり。
そんな時に限って夫の帰りが早かった💦




さて〜、昨日の反省も踏まえて今日はやるべきことの優先順位を考えて効率的に動こう👍



桜の開花🌸、新潟は今日だとニュースで言っていました。

こちらは昨日、白山神社⛩脇で撮りました。


可愛い💕
何という種類の桜かな〜。

ではでは👋






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さんであれこれ

2022-03-23 08:56:00 | パン
以前英語を習っていた時、アメリカ出身の先生が「日本はどんな小さな町にもパン屋さんがある」と言って、確かにそうだなぁと思ったことがありました。
あれから何年も経ってパン屋さんは益々増えているような。
私の家から歩いて行けるパン屋さんは何軒もあります。

そのうちの一軒、去年オープンしたばかりの西堀通りの「サン・ベイク」さん。
初めて買ってみました。


レーズンパン。
これは・・・重かった・・・
膨らみが悪くて、私もパン作りをするので分かるのですがいわゆる発酵がうまくいかなかった時のパンと同じでした。
でも・・・こういうのが好きという人もいるかな。
お値段も高め💦
こだわりがあるみたいです。

焼き菓子も色々とあったのでそちらの方を得意としているのかもしれません。


そして最近好みのパン屋さん🍞🥐🥖


ジェシーオウル・ザ・ベーカリー
万代シティのパン屋さんです。
どのパンも美味しくて、特に好きなのがラウンドパンのプレーン。
トーストにしてもサンドウィッチにしても美味しくて。
お値段もいい感じ👍
おすすめだと言うカレーパンはコンテストで優勝しているとのことです。(まだ食べてはいない)。


優勝と言えば、古町の老舗「富士屋」さんはハード系のパンを得意としていて世界大会で優勝しているらしいです。
ただ、私も夫もこちらではカステラサンドとクリームパンしか買いません😅


と、このように地方にも美味しいパン屋さんがあるのですよ〜。
またぼちぼちご紹介したいです。


レオ君は最近耳が遠くなって、私がカメラのシャッターを押しても起きなくなりました。


熟睡中💤


昨日はお昼からよく晴れました。


節電で市役所は暗いです。
私もギリギリまで部屋の灯りを点けませんでした。


ではまた👋







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドウィッチと猫

2021-05-08 09:27:00 | パン
いつものサンドウィッチです。


直ぐに切るので何となく馴染んでいない感じ。
でもお味は良かったです。
下の段はレタスとスモークチキン。
最近は色々挟んで切って断面も楽しむ、というのがありますよね。
私もやってみたいです👍


昨日のレオ君のお散歩の途中で猫ちゃん🐱に会いました。


この子、以前会ったことあるよね〜と写真を探したらありました。



去年の2月。
野良ちゃんなのかな。
元気でいてくれて良かったです。


昨日の朝、ニュースを見ていたら友人の住んでいる地域の市役所新庁舎が話題になっていて、あらそうなんだと興味深くみていたんです。
それでその中でインタビューされている若いお父さんとお子さん2人、傍の女の子がニコニコで、夫とあら可愛いわねなんて話していたのですが、この子Kに(友人の名前)似てる❣️そっくり❣️と。
直ぐにLINEしたら何と❣️やはりKちゃんのお孫ちゃんでした〜。
いやぁびっくり😃
大きくなったねぇと感慨深くそして思いがけなくテレビの中とはいえお孫ちゃんに会えて嬉しかったです。
朝からびっくりな出来事でした。
(若いお父さんはお婿さんでマスクしていたので全然分からなかった)


さて今日は晴れていますが黄砂が飛んでいて何となく辺りは霞んでいます。
これからマスクにメガネで青山イオンにレオ君の餌とおやつを買って来ようと思っています。

ではまた👋







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする