あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

いよいよ大晦日

2009-12-31 11:04:25 | ささやき
マンション前の植え込みで鮮やかに色を残していたどうだんつつじです。
こんなに綺麗な色のまま、冷たい風に耐えて、けなげに感じました。

朝一で買い物へ。
すごい人混みでした。
何でも並ばないと買う事が出来ない。
親子で来ていて(子供は中学生くらい)、喧嘩を始めた人もいました。
私の後ろに並んでいて、娘の方が段々ぐずぐず言い出して。
母親が「じゃあ、あなたは何の為にここにきたのよ」って、相当怒っていましたよ。
私の前にいた人(30代女性)は頻繁に携帯で何を買えばいいか聞いています。
そして携帯を切る前には必ず「じゃあ、私が食べたい、と思うものを買えばいいわね」と言う。
それを4回も繰り返していました。
中々興味深かったです~。

これから私はもう少し片付けして、後はお料理に取りかかります。
早めの夕食をいただいてからは、ゆっくりと年が過ぎるのを待ちたいと思います。
良いお年を



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン南

2009-12-30 09:44:26 | 外食
新潟市万代シティにある「ラーメン南」で麻婆麺をいただきました。
太麺が特徴のここは結構好みのラーメン屋さんです。
私はいつも「麻婆麺」を。
「あん」のかかり具合がちょうど良いのです。
最近行っていなかったので、いっそう美味しく感じました。

夜はレイトショーで、「アバター」を観てきました。
吹き替え版3Dです。
3Dの眼鏡が堅くて段々鼻が痛くなってきましたよ
また衛生面はどうなっているのか・・・など気になります。
そのうちMy眼鏡が普及するのかな。
3Dはまだまだ開発が必要だと感じました。
時々画面が微妙に揺れるし、若干焦点が合わないところも。
車などに酔いやすい人は観ていられないだろうなあ、と思いました。
ただ迫力は満点だし、キラキラしたものが降って来る時など、
すぐ目の前に落ちているように見えてきれいだった~
お話は・・・
面白いのですがファンタジーなので・・・
インディアンを駆逐したアメリカの歴史と似ています。
ネイティブアメリカンの人達はどんな気持ちで観るのか・・・
ちょっと気になりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー編みました

2009-12-29 10:11:32 | 編み物
写真を撮ろうとすると寄ってくるワンズ。
白と黒の足が写っています・・・

マフラーが出来上がりました。
たった3玉、ガーター編み、・・・どれだけ時間がかかっているのじゃ~、という感じです。
マフラーの四隅に小さなボンボンを付ける予定で用意していたのに
どこにも見当たらない・・・
また新たに用意すると、見つかったりするのです。
今、色々片付けている最中なので、しばらくこのままにすることにしました。
暖かいです。


それにしても・・・
おととい服などを整理していたら
「どんだけ~?」という程マフラーやショールが出てきました。
買ったもの作ったもの、色々です。
で、またマフラー編んじゃって・・・
好きなんだなあ、と再確認。

今日も布整理です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i-Pod タッチ のケース

2009-12-28 08:14:32 | 手芸
i-Podタッチのケースを作りました。
単純な作りですが、サイズが小さいだけに苦労しました。
ワンコのタグがポイント。
リネン混ダンガリーのグレイとタグが合ってるうと自画自賛です。
接着芯を貼ったので、しっかりしています。

いよいよ今年もあと4日。
大忙しです。
今日は布の大整理。
頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァーモント州

2009-12-27 10:02:41 | ささやき
藤村先生のレクチャーが出ていたので、
「パッチワーク通信」を買ったら、ヴァーモント州が特集で出ていました。
コネチカット州も出ていましたね。
あの辺りはニューイングランドと呼ばれていて、
本当に落ち着いた美しい街や村が点在しています。
私はヴァーモントのすぐ近く、コネチカット川のほとりのニューハンプシャーに住んでいました。
高速道路が縦横に走っているのであちこち行きましたねえ。
ヴァーモントの道という道は全部通ったのではないでしょうか。
P通信ではストウのショップが紹介されていました。
ストウもとても美しい所です。
あの頃はまだヴァーモントの認知度が低くて、日本人を全く見る事はなかったけれど
今はどうなのかなあ・・・
「行きたい、行きたい」と思いつつ、実現出来ないでいます。

それにしてもP通信のツアーのお値段の高さ
今時43万円ってありですか
でも集まるのでしょうねえ・・・すごいなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスが終わって・・・

2009-12-26 09:24:26 | ささやき
白山神社もお正月を迎える準備が始まったようです。
昨日は穏やかなお天気でしたが、今日は雨
これでかなり雪が消えることでしょう。

夕べの「クリスマスの約束」観ましたかー?
もう感動感動感動の嵐でしたねー
「日本レコード大賞」以外でアーティストの方々が泣きながら歌うのを観たのは初めてです。
小田さんも泣いてたね・・・
ライブ会場にいた人達も泣いていたし、もちろん私も泣きました~(夫もね)。
歌も素晴らしいさすがだったし、本当に素敵なプレゼントをありがとうという気持ちです。
良かった~
余韻を感じつつ眠りに・・・
久々に良く眠れました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ君とかぶら

2009-12-25 09:24:41 | ペット
二頭でファンヒーターの前にいます。
私のハイソックスを下敷きにして・・・
そこはいくらなんでも暑いでしょー。
これで本当に犬ですかと聞きたい気がしますが、
先週の大雪の時、二頭ともとても喜んで雪の中をずぶずぶと入っていきました。
「犬だなあ」と実感。
やすらぎ堤に連れて行ってやれば良かったなあ。

昨日はお仕事だったので家ではフツーの夕食。
クリスマス気分なしでした。
今朝起きてもサンタさんが来た気配はありませんでした。
クリスマスイブなのに律儀に子供たちはお勉強に来ていましたよ。
聞いてみると、23日にクリスマスのご馳走を食べた、という子が多かったですね。
「おいっ、それは違うでしょっ」と思いましたが、
クリスチャンでもなければ関係ないのでしょうねえ。
もうサンタさんが来た、という子も。
あらら、テレビで23日にサンタさんがフィンランドを出発した様子を映していたよ~。
観なかったのかい~
まあ、そんなことはおかまいなしなのかな。
でも私としてはちょっと違和感があるのでした・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケースが沢山・・・

2009-12-24 08:19:56 | ささやき
ケースが10個・・・
夫が買ってきました・・・
これに布をしまうように、ということらしいです。
有り難いような、そうでないような・・・
引っ越し以来、段ボールに入ったままの布もあるので、
今回きちんと整理した方がいいですね。
でも1日では終わらないだろうなあ・・・
今日、明日はお仕事なので、28日に実行かな。
何気なくレオ君が写真の隅に写っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルトジャパン賞副賞

2009-12-23 09:30:44 | パッチワーク
先日いただいたキルトジャパン賞の副賞が届きました。
ペンシルポインツ賞ということで、布です~。
1メートルずつ10種ありました。
左上は紙袋、おしゃれですね~。
布はいくらあってもウエルカムなので嬉しいです

昨日はまたまた買い物途中でヨークシャーテリアのママさんIさんに出会い、
これまた古いママ友達Tさんに会いました。
子供が大きくなると中々会う事もなくなります。
で、また3人でしばしの立ち話。
Tさんはフラワーアレンジの勉強をして、お教室を開いているそう。
みんな、頑張っているのだなあと、改めて感心しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2009-12-22 08:16:42 | ささやき
これが好きです。
アメリカのギフトショップには必ず置いてあります。
何故かわからないけれど、惹かれるのです。
これは先日買いました。
これ、何て呼ぶものなのでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えてください。

スタバで売っていたものはとても素敵でした。
小さな引き出しがついている。
お値段もそれなりだったので買う事はできませんでしたが、
それこそ、夫が気を利かせて買ってくれれば
夫の株も上がるというもんです。
全くそういう気遣いのない我が夫です

昨日は用事を済ますために朝早くから出かけました。
何とかすべてを終わらせて帰る道すがら
古いママ友達のIさんに会いました。
ワンちゃん(ヨークシャーテリア)をショルダーバッグの中に入れて歩いていた。
バッグからちょこんと顔だけ出したワンちゃんがとーっても可愛くて
しばし立ち話。
癒されました~
寒い中歩いて行っても良い事があった~。
星占い最下位の割にすんなりと事が運んだ一日でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする