あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

今年も終わり

2017-12-31 20:09:07 | ささやき

 もう数時間で今年も終わりとなります。
 早かったな〜1年が。
 あっという間でありました。

 一番の出来事はAQSのキルトコンテストに入選、現地に行った事ですね〜。
 夢のような1週間でした。
 来年はエントリーしていませんが、再来年はエントリーします。
 また行けるといいな〜。

 そしてこの1年はとにかく縫った。
 縫って縫って縫いまくりました。
 縫わなかったのはギックリ腰の時とアメリカへ行っていたときくらい。
 必死になって縫っていました。
 まだ完成していませんが、作品展では是非ご覧になってほしいと思っています。

 
 お昼に白山神社を一廻り。
 
 

  
  屋台はまだ準備中。

  

 
 綺麗な色だな〜

 
  
 スルメを買わせられるところだった

 
 お節の他には十日町の郷土料理「ゼンマイ煮」。
   
 これを食べると子供の頃を思い出します。


 さてそろそろお茶を出して、年越しそばの準備をします。
 
 今年も私の拙いブログにご訪問ありがとうございました。
 来年もよろしくお願いします。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜

2017-12-28 08:24:15 | おやつ

 蜂蜜専門店「ラベイユ」の蜂蜜セットが届きました。

  
 息子からです。

 以前、息子が友達からいただいた事があって、それをお裾分けしてもらった。
 まぁ、びっくりするほど甘くて美味しい
 今回たっぷり楽しめそうです。
 ボトルは蜂蜜ドリンク。
 お湯で割って飲むと幸せ〜な気持ちになります。

 
 昨日は朝からバタバタ
 パソコンに向かう時間が無くて、午後からは万代に買い出し。
 万代はとても賑わっていました。
 帰省中の学生さんとか、親子連れとか。
 私はお正月用品を持てるだけ買って帰宅、何だか疲れました。

 夕ご飯の後に食べた舟和の芋ようかんセット。
  
 生協に出ていたので注文してみたのです。
 美味しかった〜、疲れが吹っ飛ぶわ


 今日はレオ君のトリミング。
 外は風が強くとても寒いです。
 今の気温2℃、体感温度マイナス6℃。
 お昼にレオ君をトリミングに連れて行くのですが痩せっぽちのレオ君には
 寒くて可哀想だな〜。
 抱っこして行く事になりそうです。

 
 うっすらと雪が積もりましたがすぐに消えそうです。

 ではではまた










 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーケース

2017-12-25 08:16:44 | 手芸

 昨日は久しぶりに穏やかな新潟地方でした。
 ワンコ達と白山公園からやすらぎ堤へ。
 川べりには沢山の鴨がいました。

 

 近づくと皆、川へ入って行った

 
 夫からファンスキーのケースを作って欲しいと頼まれていて
 「では年賀状作りはお父さんやってね」を交換条件に作りました。
   
 簡単な作りですがポケットやら持ち手やらいろいろ工夫して
 コンパクトに、そして持ちやすくしてあります。
 製図をしたのが4時。
 5時半には完成しました。
 一番時間がかかったのがぐるりにジグザグミシンをかけることでした


 先日芽出しヒヤシンスを買ってきました。
   
 鉢カバーに入れるとちょっといい感じ
 部屋が暖かいのであっという間に咲いちゃうかな〜。
 楽しみです。


 夕べはクリスマスイブのご馳走をたらふくいただきまして
 朝になってもお腹が全く空いていないと言う・・・
 メイン料理は定番のロブスターを溶かしバターで。
 その他にはパエリャなどカロリーの高いものばかりでありました。
 
 牛肉と豚肉の塊肉を買ってきたのでそれを今日調理しなければなりませんが
 ちょっと億劫な朝であります
 ではではまた






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラが頑張っています

2017-12-22 08:27:47 | 自然

 今の新潟市の気温、2.6℃。
 風があるので体感温度は0℃。
 そんな中、ベランダのビオラは綺麗に花を咲かせています。

 
 癒されます


 昨日も家に篭って縫い縫いしていました。
 眠くならないようにテレビをつけているのですが、どの局もお相撲で・・・
 もう1ヶ月以上この話題ばかりで、しかもテレビ局は相撲協会側的な意見なので
 見ていて何だかしっくり来ない。
 その話題になるとテレビを消していました。
 全くね〜

 そんな中、BSでやっていた映画「ラストべガス」。
 男の友情を描いたものですが中々面白かった。
 ロバート・デニーロ、モーガン・フリーマン、
 マイケル・ダグラス、ケヴィン・クライン、という蒼々たるプレイヤー。
 笑って泣いてまた笑って、スッキリした気分になりました。

 夕べは「所さん大変ですよ」という番組で橋本マナミさんが温泉に入っていた
 全国のお父さん達は喜んだでしょうね〜。
 例に漏れず、我が家のお父さんは、いつもならその時間はうとうとしているのに
 昨日はメガネをかけて画面に釘付けになっていました。
 NHKが大胆でした。
 
 「すてきにハンドメイド」はかぎ針編みの簡単マフラー。
 ホント、簡単だわ〜と思いながら見ていたら夫が
 「こんなん作るの面倒だなぁ」と言った。
 どこが  
 ・・・と思いながらスルーしました。
 
 夜遅くは「世界入りにくい居酒屋」、バンクーバーでした。
 バンクーバーには一度行った事がある。
 とても綺麗な街だったな〜。
 カナダは好きな国です。
 アメリカに住んでいた時はカナダ国境だったのでモントリオールへも簡単に行けた。
 食事も美味しくてまた行きたいものです。


 さ〜、今日は久々の歯科治療。
 ついに本歯が入るのかな。

 空はこんな。
 
 
 ではでは行ってきます









 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごのコンポート

2017-12-20 08:21:45 | おやつ

 りんごのコンポートを作りました

  

 と言うとハイカラですが要するにりんごを煮ました。
 仕上げにラム酒を小さじ半分くらい入れると一層りんごの風味が引き立つような。
 さっと煮てあまり柔らかくしないので煮リンゴが余り好きでない人にも
 好評だと思います(うちの旦那さんのことです)。
 

 昨日はホビーラの講習で、病み上がりだったものだから疲れた〜
 講習中は緊張しているので元気元気だったのですが
 家に帰って片付けなどをしていたら疲れがどっと
 炬燵に入ってしばらくぐったりしていました。

 講習が終わってからホビーラのお店でウィンドーショッピング。
 今はやはり編み物類が多くて、可愛いスヌードや帽子、
 そして編み込み模様とアラン模様のブランケットがとてもステキだった
 編みた〜い
 しかし、今は全く余裕が無いのでダメです
 可愛いもの、ステキなものを沢山見て、目の保養になりました

 
 今日は雪が散らついていますが積もってはいません。
 
 
 さー、今日もまた頑張ります







 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蛎のオイル漬け

2017-12-18 08:43:14 | お料理

 牡蛎のオイル漬けを作りました。

  
 この時期はやっぱり牡蛎ですよね〜。

 これは実は妹の所へ行くのにお土産に、と思っていたのですが
 体調不良で出かけられず・・・
 今度妹が来る事になったのでその時にまた作って持たせたいと思います。
 それでこれは我が家のお腹の中に
 
 おやつも。
  
 これも皆のお腹に。


 いやぁ、このところ疲れが取れないな〜と思いながら
 土曜の夜映画を観にイオン新潟南へ
 車に乗っている時から身体が変だ変だと思い始め
 しかし着いたらそれほどでもなく、映画の前にワンコ餌を買ったりしていたら
 やはり段々ぐあいが悪くなってそのまま帰って来ました。
 風邪ですね〜。
 昨日は一日寝て過ごし、何とか今日は起きています。
 ご飯もあまり食べなかったのに・・・
 体重は・・・むしろ増えていた
 そんな事ある
 太っているのに抵抗力が無いのが何とも情けなく悲しい。
 もっともっと動かないとダメですね、反省反省の朝です。
 

 お天気はどんより。
 
 
 北風ピューピュー寒いです。
 
 喉が痛いので龍角散のど飴を口に入れて、さて洗濯物を干す所からです。
 ではまた








 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は降らず

2017-12-15 08:26:21 | ささやき

 この3日間、天気予報では「大雪」の新潟地方でしたが
 時折吹雪になっても積もる事は無く。



 こんな感じの新潟市内です。

 妹の所は1メートル近く積もったようですが
 「大雪見舞い」のメールをしたところ、それよりもこっちが大変
 と、所属している音楽グループのことが書かれていました。
 雪が沢山積もるのは当たり前の豪雪地帯ですからね〜。
 雪が降っても当たり前の生活をしているようです。
 日曜日は妹の所へ行くので色々積もる話をしてきます。

 
 昨日はヴォーグ学園で上京
 犬の面倒を見る人がいなかったのでいつもよりちょこっと早い新幹線で
 帰って来ました。
 クラスが終わってから作業。
 手を動かしながら色々お喋りして気持ちもスッキリ
 しかし、作品展まで秒読みとなって来ている今、あ〜、まだトップが出来ない
 もう、本当に焦ります
 何度も言いましたがとにかく頑張るのみです。
 

 
 このチェッカーベリー、可愛いなぁ
 寒くてもチェッカーベリーを見る為にベランダに出ます。

 
 さ〜、今日もまた元気で頑張ります。
 ではではまた








 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム作り

2017-12-13 08:26:45 | お料理

 りんごのジャム作り。

 
 これで1個、夫婦2人で食パン3回分くらいです。
 気軽に作って、食べきってしまうので保存はタッパーでOK

 右下の方は焦げているように見えますがただの影、
 金色に輝くジャムが出来ました
 

 世の中クリスマスシーズンですね〜
 昨日はホビーラの講習で伊勢丹へ行ったのでデパートのキラキラに
 「あー、そうだ、今はクリスマスシーズンなんだ〜」と思った次第。
 平日にもかかわらず、そして吹雪にもかかわらず沢山の人がいました。
 講習後私もウィンドーショッピング。
 久しぶりだなぁとあれこれ見て廻り、目の保養をしてきました。
 そして買ったのは食べ物だけ〜。
 昨日は夫が会合で夕ご飯は要らないとの事だったので私の分のお惣菜を。
 簡単夕食にすることができました

 パソコン横にはこんな飾り物。
   
 癒されます



 吹雪の昨日でしたが雪は積もらず。
 
 
 天気予報では大雪との事ですがさっぱり積もりません。

 明日はヴォーグ学園で上京
 その準備の第一段階として着ていく服を選ぶ。
 毎回「これでいいや」なんですが、「これでいいや」と思っていたのが
 先月着ていたものと同じ・・・
 ブラシをかけている時に糸くずを見つけて「あれ、もしかして」と気付いたのです。
 仕方なく着られそうな服を先ほど出して来た。
 なんたって太っちゃったもんで着られるのもが限られていて・・・
 ダメですな〜
 
 それではまた










 
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニを食べました

2017-12-11 08:17:36 | とっておき

 ま〜、大きなカニをいただきまして皆で食べました。

  

 蟹味噌もたっぷり、美味しい日本海のズワイガニです。
 
 子供の頃から1パイのカニを食べているので慣れたもんです。
 (多分、北陸の人は皆そうだと思う)
 でもこれは大きくて全部は食べきれなかった
 いやぁ、美味しかったな〜


 週末は美容室へ行ったりあれこれ用を足したり。
 勿論縫い物仕事もずーっと。

 昨日は夫がお昼に会合があり出かけ、2時頃帰宅。
 ムサシへ行くか?(ホームセンター)と言うのでお安い日用品を求めて出発
 ところが走り出してすぐ昭和大橋の真ん中辺で大渋滞に。
 左折する方面が全然動かない。
 左折すると伊勢丹へ続く道となっているのでボーナス後の混み混みサンデーなのでした。
 何とか通過してムサシへ向かっていたのですが、今度はイオンモールへの道が混み混み。
 あら〜、こりゃ困ったね〜 なんて言っていたら夫に職場から呼び出しが。
 新潟駅に近かったので私はそこで降ろしてもらい、夫は左折左折で職場に行きました。
 新潟駅の健康市場でさっさと食材を買ってバスに乗ったら、これまた万代シティで渋滞。
 人出の多い週末だったようです。
 
 今週はヴォーグ学園で上京するし週末は妹の所へ行く予定。
 その他にもホビーラや親戚関係のあれこれがあるので慌ただしい。
 時間を無駄にしないで計画的に進めよう

 明日は吹雪で大荒れのお天気になるとのこと。
 ホビーラもキャンセルの人がいるかもしれません。
 私も早め早めで行動しようと思っています。

 今日は雨
 そして風も強い
 
 
 ちょっと近くまで出るのですが雨より雪の方がいいな〜と思うのであります。

 ではではまた










 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポットローストを作りました

2017-12-08 08:20:26 | お料理

 寒くなって来ると煮込み料理が美味しい

 昨日はお昼から豚塊肉とキャベツを蒸し焼きに。
 そしてそろそろ完成という所にこれまた美味のハム・ソーセージセットが届きまして
 
   
 パセリソーセージをお鍋に入れました。
 本場ドイツのお味です。
 マスタードも入っていたので夕ご飯の時には添えて。
 塊肉は食べる時にスライスしました。
 美味しかった〜

 ドイツには2度行きましたが、何度も行きたくなる所。
 先日もNHKで二度目のドイツとかフランクフルトの旅番組を見たばかり。
 来年、クリスマスシーズンに行きたいな〜


 おやつはなるべく控えていますがここ2日は食べちゃっている

  
 季節ものですから食べないとネ。
 これはジョアンのシュトーレン。



  
 小さな(これが大事)きな粉餅。

 幸せ〜な気持ちになりました。



 この間「オレンジページ」を買いまして。
 (年末はお洒落なカレンダーが付いて来るのでつい買ってしまいます)
 その中に「手相占い」がありました。
 興味津々で読み、夫や息子1の手相を見たら金運のある者が一人もいませんでした
 まぁ、そうですね〜、そりゃそうだ
 財産運も無いし、夫は生命線は短く、私は途切れた生命線。
 途切れているのは事故にあったりするらしい。
 危ないな〜
 「金運エクササイズ」のやり方もあったので毎日エクササイズやってます
 さて効果はあるでしょうか〜
 

 一昨日は雪がどんどん降って来て8センチくらい積もりました。
 
 綺麗だな〜。

 しかし昨日は良く晴れて雪は溶けました。
 今日は雨
 天気予報では雪になるかもと言っていましたがそれほど気温は低くありません。

 さ〜、今日も頑張ります








 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする