あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

ミニ薔薇

2010-09-30 08:07:09 | 自然
今年の暑すぎる夏を乗り越えてなお可愛い花を咲かせてくれています。
昔の品種と違って強いですね。
香りはあまりしませんが癒されます
この赤が綺麗

夕べはすき焼き
イトーヨーカドーネットスーパーで牛肉が100グラム360円でした
写真は美味しそうだったので迷わず注文。
美味しかったですよ
家族の人数が減るとお料理の手間もかからないし、食費もぐっと減りますね。
気持ちに余裕のあるすき焼きをいただいたのは久しぶりだ
これなら週一のすき焼きもアリなんじゃないの~、と思った夕べでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机の下のかぶら

2010-09-29 08:18:08 | ペット
常に私のあとをついてくる犬2頭です。
ここは私の作業机の下。
私が縫い物をしている時はここがかぶらの居場所となります。
目つき悪~い
おこりんぼのかぶらさんです。

最近の手芸ブログを見ると、「毛糸で編み編み」が多くなってきました。
そういう季節ですね。
いいなあ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食

2010-09-28 08:21:05 | お料理
昨日の夕食。
 白菜と鶏肉のクリーム煮
 鮭フライ
鮭フライはトマトソースでさっぱりと。
この齢になってくるとトンカツソースはちょっと重いのです。
クリーム煮もあるから尚更ね


夕べの事です。
我が家では夜8時半くらいにコーヒーなどを飲みます。
私は必死でキルティングをしていました。
息子3がやってきて「あのう、おやつとかないの?」
私はイラッとしました。
おやつは息子の机の所に置いといたのです。
見えないはずがない。
「机の所にあったでしょー」
「いや、アレじゃなくてケーキとか・・・」
「はあ(一昨日モンブランシュー食べたじゃないの)。ケーキはそうしょっちゅう食べるもんじゃないよ」
「いや、でも食べたいなと・・・」
「そんなに食べたいなら自分で買ってくればいいでしょ何言ってんの
「オレだってこんな事言いたくないよ」
「じゃあ言うな」
「今日はオレの誕生日だろ~」
ハッそうでした・・・すっかり忘れていました
ゴメンよ、息子よ
息子の誕生日を忘れるなんて・・・はあ・・・
しかも逆ギレしてしまったわ・・・
反省反省の夜でした・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニーちゃん

2010-09-27 07:59:14 | ささやき
久々イオンにてクレーン
ミニーちゃんをゲットしました
可愛いよ~
夕食後に行ったのですがイオンの駐車場は満車の看板が
そんなに混んでいるのか・・・
しかしもう帰る車も多く、すんなりと駐車できました。
イオン新潟南は去年くらいまでは全国のイオンの中で2番目だったか3番目に規模が大きいモールだったらしいです。
端から端まではかなり歩きますよ。
夫と20分後に待ち合わせをしたのですが、1階の北端にあるペットショップから3階の南端にある手芸屋さんを巡ったら時間があっという間に経ってしまいました
一日中いられます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブランシュー

2010-09-26 08:58:40 | おやつ
新栗のモンブランシュークリームをいただきました
もちろん大変美味しい
幸せ~
これからどんどん美味しいものが出てきますね。
確実に太る・・・

今日は気持ち良い秋晴れ
しかし出かける予定はなし
篭ってひたすらキルティングです。
相当切羽詰まっております。
でもギリギリまでやるど~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センテッドゼラニウム

2010-09-25 08:49:12 | 自然
センテッドゼラニウムの葉っぱを小さなグラスに
これだけで机周りは良い香りで満たされます。
先日放送されたベニシアさんの番組でも紹介されていました。
これは南アフリカ原産だそうで蚊や蛇よけに家の周りに植えるそうです。
レモン・ローズマリー・カモミールを合わせたような香りです。


尖閣諸島の中国問題ではついつい感情的になってしまいます。
アメリカに住んでいた時、中国人には本当に嫌な思いをさせられました
ずるい事をしても平気でいられる神経に唖然としたものです。
中国人全員がそうだとは思いませんが、中国の今回のやり方を見ていると、
あの頃を思い出して「やっぱりそう来たか」とムカムカします。
話し合っても通用しない相手です。
・・・とここまで書いて何年か前に一緒に旅行した中国人を思い出しました。
その方はもう日本に何年も住んでビジネスで成功している人でした。
とても日本に馴染んでいて感じが良くユーモアに富んでいました。
しかしその方は「中国には戻るつもりはない。自分のような人間は中国社会には合わない。」と。
妙に納得したのを覚えています。
今朝になって中国は「謝罪と賠償」を要求してきたとか。
どう出るでしょうか、日本

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2010-09-24 08:06:58 | お料理
今日の夫お弁当。
ソーセージマフィンと鶏胸肉からあげ等々。
まるで若者用か・・・というようなカロリーの高さ。
まあ、気にしない気にしない
息子に作ってあげたくても、息子はお弁当が嫌いなのです
そこには悲しいトラウマが・・・
そのトラウマは小学校の時の事・・・
給食で大好きなカレーが出された日、おかわりの候補者が沢山いたそうです。
担任の先生は皆が平等におかわり候補になれるよう、全員が食べ終わるのを待ってからじゃんけんしました。
運良くじゃんけんに勝った息子、喜んでおかわりをしたそうです。
しかしすっかり冷めてしまったカレーとご飯は喉を通らず・・・
のりのような食べ物に変身していたとか・・・
そりゃそうだ、私だってそれは食べられない
でも先生は『絶対に残してはダメ」と言い、泣く泣く食べたそうです。
その日から冷めたおかずとご飯が食べられなくなりました・・・
息子の高校にはお弁当屋さんが沢山の種類のお弁当を売りにくるそうです。
で、そのお弁当はほのかに暖かいそうで息子的にはだとか。
それは何よりということで、私は息子お弁当を作っておりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り!

2010-09-23 08:58:03 | 自然
まだまだ咲いています、朝顔。
ここに来て色々な種類の花が咲いていて色とりどり。
でもさすがに肥料切れか、花は小さめです。
葉っぱも枯れつつあって全体的には美しくありません
蕾は沢山あるのでまだまだ咲きそう。
今は時間がないのでもうしばらくこのままで


昨日今日と雨降り&気温が低くなっています。
篭ってキルティングにはもってこいのお天気。
さあ、今日は何時間できるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごサンド

2010-09-22 08:41:39 | パン
夫お弁当のたまごサンドです。
ゆで卵のマヨネーズあえだと腐敗の恐れありなので目玉焼きです(両面焼き)。
レタス・チーズ・ベーコンもサンドしているので結構なボリュームですよ
しかしこれだけだと物足りないらしくフルーツゼリーも持っていきます。
ワックスペーパーで包むとちょっと美味しそうに見えます
こんな小細工が好き


朝方偏頭痛で目が覚めました。
さっさと薬を飲んだらすぐ効いて良かった。
今日は何の用事もないのでお家に篭ってキルティング。
頑張るド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ君1周年

2010-09-21 08:10:37 | ペット
レオ君が我が家に来てちょうど1年経ちました。
安心して眠っているレオ君を見ると感慨深いものがあります。
うちに来たばかりの頃はケージから出てこようとしなかったレオ君。
今はあちこちにお気に入りの場所があり寛いでいます。
時々下痢をしてしまいますが、とりあえず元気で明るくて、多分幸せな毎日だと思います。
長生きしてほしいな

昨日の午後、キルティングをしながら再放送の「痛快!明石屋電子台SP」を見ていました。
一人でバカ笑いしていてふと気付く・・・
「私って笑いの沸点が低くないか・・・」
幸せと言えば幸せ。
でも一人でゲラゲラ笑っている自分、ちょっと退いた・・・
しかも村上ショージのギャグで・・・
そんな事を思いながらしっかり最後まで見てしまいました、大笑いしながら


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする