あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

友人と

2024-05-31 17:15:00 | 外食
昨日は友人と河渡まで。
巨大な無印良品で店内をじっくり見てまわった。
あら、これもいいね、あれもいいねと言いながらバスケットに色々と入れてお買い上げ😅
普段はラブラかイオン、そして駅の無印良品に行くのだが、流石の巨大店舗は品揃えが違った。
物を見ながらもずっと喋っている私達、その後のランチの時もお喋りは止まず。
沢山喋って沢山笑った。

ランチは三宝飯店で日替わりセットを。

禁断の麺飯セットである。
完食してまた体重を増やした。

その友人が教えてくれた「鮭フレーク」を早速作ってみた。

これが



こうなりました。
とても美味しくて、もう加島屋さんで買わなくて済みそう。
ご飯が益々美味しくなってまた体重を増やすことになった。


今日はキルト仲間のお教室の作品展を見に新発田市へ行って来た。
毎年開催している。すごいなぁ。
そこで見た友人のキルトがすごかった。
しばらく前の作品だが圧巻である。
ピースワークやアップリケはもちろん、スカラップを縁取る一本取りのチェーンステッチには賞賛と驚きとため息が出た。
あのキルトを見たら大抵の人は自分のダメさ加減を自覚するはず。
そして私はもっと頑張らなきゃと奮起も促された。

会場ではもう1人のキルト仲間ともバッタリ会って、キルト談義に花を咲かせた。
帰りはその友と新発田市の「ino」でランチ(二日連続😅の外食)

ドデカハンバーグ。
完食してさらに体重を増やした。

また温泉♨️に行こうと約束してバイバイ。
家に帰って来た。

あっという間に夕方だ。
夕食の下拵えをしなければ。

ではまた👋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティーでサラダランチ

2024-05-24 08:58:00 | 外食
昨日は銀行や郵便局に寄りつつ万代へ。
必要物品を買ったらもうお昼。
久しぶりにサラダランチにしようとアフタヌーンティーへ。

マッシュルームサラダサンド。
沢山のサラダの下にトーストしたパンが入っている。
これを食べると体重が減る・・・はずが、今朝の体重計の数値は昨日と変わらず。

おやつはほどほどだった。
ご飯も少なめだった。
うーん、道はまだ遠い😅


ワンコ散歩でやすらぎ堤の川の側まで来たら沢山のハマヒルガオ。

コンクリートの隙間にびっしりと生えていた。
絶滅危惧種と聞いたような。
違ったかなぁ。

こちらは白山神社の堀で見つけた初夏らしい花。

紫が綺麗だった。


去年夏越しして、冬越しもしたブルーデージーが沢山咲いた。

株も大きくなって、鉢をひとまわり大きいものに植え替えなければ。
暑くならないうちに。

さてこれからレオ君トリミング。
来週はダクトの掃除があるので、あちこちを片付けておかねば👍

ではでは👋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いまち針とスープカレー

2024-05-11 14:48:00 | 外食
今日は妹が来て、一緒にお買い物。
あれこれがっつり見て私は少し買って妹とバイバイ👋
時間をかけて品物を吟味できるのは妹と一緒だからだ。
夫とはそうはいかない💦
バラ苗も見て、欲しかったけれど重くて諦めた。

妹からもらったもの。

可愛いおはじきが付いたまち針📍
ホント可愛い😍
そこにあるだけで癒される🥰

ランチは最近気に入っているビックカメラの1階にあるカフェで。
静かで清潔でお洒落。

スープカレー🍛
これもお気に入りなのだ。
かなりスパイシーである。

妹と別れてからは新しく出来たcocolo の食品館で夕ご飯の材料を買って帰って来た。

今日も新潟駅は混み混み。
アルビレックスの試合もあるようで駅は人でごった返しだった。



ブルーデージー。



花付きが良くて丈夫という触れ込みのゼラニウム。
ホント、その通りだ。

ではまた👋








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の誕生日ランチ

2024-04-26 10:15:00 | 外食
昨日は友人達と友人の誕生日ランチ。
五頭の山茂登の釜飯。

私は牡蠣🦪釜飯と卵焼きのセット。
お喋りしながらのランチ、美味しかったー。

その友人からの頂き物。

旅行先の広島でレモンドーナツ。
さっぱりとしたレモン風味が美味しかったー😊

入浴剤。
早速温まりました🛀

先日、田上が筍の産地とブログに書いた。
そうしたら何と田上の筍をいただいて🥰

茹でて水を入れた袋で冷蔵庫保存。
またまた春のお味を楽しんだ。

さらに先日いただいた冷凍のブルーベリーはマフィンとジャムに。


奥のマフィンはいちご🍓も入れてみた。
これらが好評で息子が来て持って帰ったし、夫もパクパク食べていた。
私が少しばかり栽培しているブルーベリー🫐と違っていただいたのは柔らかく美味しい。
マフィンも美味しかったがジャムが絶品だった。
やっぱり素材は大事なんだなぁ。


昨日は満月ではなかったけれど、月が綺麗で。

実際はもう少しピンクがかっていた。


さてさて、ホビーショーの様子がInstagramに沢山上がってきていて、すごい賑わいのようだ。
行かれた人、羨ましい限り🥰
来年も同じようにキルトのコーナーがあることを期待している。

ではでは👋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーランチ

2024-02-23 10:20:00 | 外食
昨日は銀行やら郵便局やらあちこちで用を済ませて新潟駅へ。
ジュンク堂書店の文具コーナーで色々見て、お昼になったのでビックカメラ1階にあるカフェでランチ。

スープカレーのセットです。
平日のせいか人はまばらで静か。
心地良いカフェだった☕️
「YORIMICHI」というお店。
レンタルスペースもあり、そちらは結構利用者がいた。


帰ってからは録画していた朝ドラの再放送「さくら」を見る。
いよいよ終わりに近づいてドラマの人達と一緒に泣いた🥲
主人公のさくらを演じていた高野志穂さんは北村有起哉さんと結婚して、テレビではあまり見かけなくなって残念。
今はまた育児に専念されているようだ。

今日はこれから古町へ・・・と思っていたが、雪もちらついているし出かけるのは明日でもよいなと家で布カットに専念するつもり。

白山公園ではとても早く梅が咲いた。



雪がちらちらの今朝。


ではでは👋





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜飯とパフェ

2024-01-31 09:09:00 | 外食
昨日は友達とお出かけ。
「五頭の山茂登」の釜飯ランチ。

帆立釜飯。
毎度のことながら美味しかったー☺️
お茶碗に軽く2杯半を完食した。


そしてその後は「中条たまご」に移動して「越後姫」のパフェを。

やっぱりいちご🍓は「越後姫」だよねと甘くて柔らかいお味を堪能した。
こちらもほぼ完食。

さすがにお腹いっぱいになって、帰ってから胃もたれ😩
夕ご飯は少しにしたら体重は減っていた。

友人達とはいつものようにお喋りも弾んで楽しく過ごした♪


帰ってからはノワのお散歩。
鳥がいたら写真を撮ろうと一眼レフカメラにズームレンズを付けて行ったのにいたのはカラスが1羽だけ💦
遠くの雪山を撮ってみた。


昨日は予報よりよく晴れて。

気持ち良い一日だった。

夕方は。

この写真だとよく分からないが縞々の雲が面白かった。


柏高島屋のキルト展では沢山の人に出会い、友人達とはキルトの話を沢山した。
そして色んなことを考えた。
あらためて日本のキルトは独自の発展をしてトラディショナルキルトがトラディショナルではなくなっていると感じた。
色合いもそうだ。
またコンテストは主観的になっているので、もう日本のコンテストにはチャレンジしないと言う人もいる。
それで、私自身が作るキルトはどうか・・・
しばらく手芸を楽しんでいたけれど、そろそろ発進しないとなぁと思っている。
先ずは布探し・・・だ・・・😅


ではまた👋











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪と鍋焼きうどん

2023-12-23 13:49:00 | 外食
昨日は一日中雪が降って40cmを超えて積もった。
その中をレオ君のトリミング。
リュック型のワンコ用キャリーで送り迎え。
いやはや疲れました💦


歩道はほとんど除雪されておらず歩きにくかったー。


夜は友人達と近所で会食。
いつもの鍋焼きうどんです。

温まりました☺️

またまたありとあらゆることを話して、あっという間に時間が過ぎた。
お次の約束をして別れた。

いただいたもの。

ミニバッグと焼き菓子。
早速ご馳走になった、美味しかった。


今日は晴れたり突然吹雪になったりと目まぐるしく天気が変わっている。
ただもう雪が積もることは無さそうだ。

おでん風煮物を作ってこれから編み物や新たなボードゲームの説明書などを読んで過ごします。
明日はいよいよクリスマスイブ。
信者ではないけれどちょっとしたご馳走をいただく予定だ。
明日もイオンは混むだろうなぁ、ということで朝イチで行ってきまっす。

ではでは👋







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチとミステリー本

2023-12-13 08:50:00 | 外食
一昨日は用事を済ませてロフトであれこれ見ていたら私を呼ぶ声が。
何と友人が私と同じものを探しに来ていた。
それで少し立ち話をしたが、そうだランチしましょうよということになりアフタヌーンティーでパスタ🍝をいただいた。

パンとアールグレイでご馳走様。
友人とはお久しぶりに沢山お喋りしてバイバイ👋
それにしても平日のアフタヌーンティーは私達のようなおばさんばかりだった☺️


週刊文春に書店員が選ぶミステリーベスト10が載っていた。
1位となったのは米澤穂信さんの「可燃物」。
米澤さんのコメントが興味深く警察ものは好きなので早速読んでみた。
ミステリーは最後の方で「そうだったのか❗️」や「なるほどねー」と分かるのだが、この本は「えっ、そうなの⁉️」とちょっともやっとするのだ。
特に1話めは「それは無いわ」と全く共感出来ないし、警部が書いたものを周りに置いて見るというのも「アストリッドの真似かな」と思ってしまったりして。
事件の発生から解決に向かうところはぐいぐい惹きつけられてそれこそ一気読みなのだが、結果が腑に落ちない。
そこが私にはイマイチだった。

海外ものは面白いけれど段々登場人物の名前がすんなり頭に入って来なくなって💦
この人誰だっけ?と前のページに戻ることもしばしば。
そしてアンソニー・ホロヴィッツの「ナイフをひねれば」が2位に入っていた。
シリーズ4作目。
お正月に集中して読めるかなぁ。
(集中しないと名前が覚えられない)


今日は曇りがちだが冬にしては穏やかなお天気だ。
11月に植えた球根から芽が出たいた。

これだけでも可愛い😍

ではまた👋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタです

2023-10-31 08:55:00 | 外食
金土日と母の介護で上京。
妹と行って、先ずはお昼ご飯を東京駅の茅乃舎お椀屋でいただいた。
以前は混ぜご飯に豚汁などのお店だったのにいつの間にか「だし茶漬け」のお店となっていた。

しらすなどが入ったお椀。
とても美味しく結構お腹いっぱになった。


ここ半年で母の認知と足取りが悪くなった。
長年使っていたミシンが壊れて新しいミシンにしたら使いこなせず毎日の張り合いも無くなってしまったようだ。
ミシンはどれも使い方はほぼ同じと思っているが、歳を取るとちょっとした違いも戸惑ってしまうのだろう。
話をしていると縫いたい気持ちともう縫えないという気持ちが入り混じっているみたいだった。
でも〜、手の動きを見ているともう縫えないと思う。


昨日もバタバタ💦
慌しく過ごし、ノワのトリミングもあったのでお迎えに行って帰るとすっかり疲れてしまって😓
体力が無い‼️
そして今日はレオ君のトリミングから、またあれこれ用事を済ませる予定だ。



しっかり根付いたガーデンシクラメン🪴
可愛い😍

今週末にはベランダを整理しようと思っている。
ではまた👋







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタな日々

2023-10-24 09:04:00 | 外食
金土日は全く針を持てず。
そして昨日は朝イチでレオ君を病院へ(いつもの心臓のお薬)。
帰ってからはまた出かける支度をして銀行から万代へ。
食材やらなんやらの買い出しで、すごい荷物となった。
途中、お昼をアフタヌーンティーでいただく。

季節限定のブイヤベース。
量は少なめ。
隣の人はデザート🍰も食べていた。

帰ってからは夕ご飯の下拵え。
大根と里芋を買ったのでそれも煮る。

その後ノワのお散歩をしたらすっかりくたびれた💦
こんなに動いているのに、デザートも我慢したのに、体重は減りません💦



日曜日にはホームセンターへ行ってガーデンシクラメンを買って来た。

可愛い😍
他にはブルーベリー🫐の土を買った。
植え替えしないとね。
そうそう、ホームセンターで福引きをしたら3等のティッシュ5箱が2セット当たった😊



そろそろ朝顔を片付けようとハサミを持って近づけば何と花が咲いていた。

花びらが切れている。
よーく見たら他にも何個か蕾があった。
もうしばらくこのままで。


月桂樹の乾燥も出来た。

これから瓶に入れて保存する。

今日も晴れ。
洗濯を3回(シーツとか)やって、生協の品物を受け取って、今日こそキルティングをしよう👍

ではまた👋








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする