あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

八海山

2014-02-28 08:10:52 | ささやき

 昨日は月イチのヴォーグ学園で上京
 またまた刺激を受けてきました。
 今はゴールデンウィークに行われる芸術劇場での作品展に向けての作品作りや小物作りが多く
 何だかいよいよだなとドキドキする反面、焦りもあるそんな感じです。
 
 終わってからは皆でランチしながら打ち合わせをして
 その後は私は池袋に足を伸ばして帰ってきました。
 

 行きの新幹線から撮った写真。

  
 浦佐です。
 一面銀世界。
 息子達はここにある高校に通っていました。
 

 遠くに八海山が見えます。
  



            


 
 一昨日はPM2.5で新潟が全国ニュースに出ていました。
 その時の新潟市役所周辺。
  
 
 そしてその日のランチ。
  
 新潟駅の和食屋さん「ぽんしゅ館」。
 息子と待ち合わせして一緒にいただきました。
 

 さて私はこれから歯医者さん
 前々回に治療した時に家に帰ってからも薬が口の中に充満しているな~と思っていたら
 やはり流れていたらしく治療した所が膿んでいてまたやり直しです。
 親知らずの治療に入れずにいますが、混んでいて中々予約が取れないので
 しばらく通う事になりそうです。
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビットの大冒険

2014-02-26 08:07:54 | 映画

 夕べは「ホビットの大冒険」の試写会に行ってきました。
 ファンタジー映画なのでCGを楽しむという感じでしょうか。
 お話が複雑なので映画では説明しきれていないところがあって、段々色々な事が分かって来る。
 「おー、そういうことだったのか」ってね。
 熊人とかゴブリンとか小人、森の人、魔法使い、そして人間。
 それぞれが複雑に絡み合って、利益を取り合うというところは今の私達の世界と同じです。
 ドキドキ・ハラハラの2時間40分
 いやもう長い長い
 しかし、さてさてどうなるんだーと思った所で終わりました・・・
 「レッド・クリフ」のように次回で完結のようです。

 ファンタジーは割合好きなので面白かったのですが
 「パイレーツ・オブ・カリビアン」のように絵が汚い。
 その昔を忠実に描く為にそのようにしているのでしょう。
 しかし着ているものや髪の毛などが汚くってちょっと・・・と思うのです。
 結構残酷なシーンやドキッとすることも多かったので子供向けではありませんね。
 
 次作はいつになるのかな。
 忘れないうちにやってほしいものです。


 その試写会の前に配られていたもの。
  
 丸美屋のふりかけ「のりたま」です。
 蓋を開けるとふりかけが入っています。
 嬉しい
 最近ふりかけは買っていなかったな~。
 喜んでいただきます




 朝の景色。
  
 晴れているのですが、春霞なのかPM2.5なのかわかりません。
 昨日の天気予報だと新潟までPM2.5が飛んで来ると言っていたのでそれですね。
 困ったものですナ。

 用事が色々あって今日もまた出かけます。
 昨日は5件の用を済ませようと出かけましたが忘れ物をして1件残ってしまいました
 紙に書いていたのにな~。
 それも含めて市役所から新潟駅まで行ってきま~す






 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンのシール

2014-02-25 08:09:37 | 雑貨

 ロフトに行って見つけたもの。

  

 ボタンがシールになっていました
 可愛いなぁ
 つい買ってしまいましたよ

 ロフトは相変わらず女子で賑わっていましたねぇ。


            


 チューリップの芽が出ていました
  
 やっと出てきました。
 今日は寒くて雪がチラホラ
 でも夕方からは気温が上がって雨になるそうです
 

  
 ソファの背もたれに登って外を見ているかぶらです。
 だいぶ毛が伸びて、先日少しカットしたのですがもう伸びている。
 やはりトリミングに行かないといけないな~


 さてさて、今日もまた一日忙しい。
 頑張ります




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山神社の辺り

2014-02-24 09:25:54 | 自然

 今週は忙しい週になりそうで朝からでかける事も多くなります。
 そして早速今日も早朝からお出かけ、先ほど戻って参りました。
 バスを降りると白山公園の脇です。

  
 ここの雰囲気が好きなんだな~。
 水辺には小さな鯉やアメリカザリガニなどがいて息子達はここでよくザリガニを捕ったものです。
 今までに色々なものを飼いましたが・・・ザリガニだけは可愛いと思えなかったなぁ

 
 寒椿(雪椿かな?)も咲いています。
  
 綺麗な赤ですね~


 お猿さんもいるのですよ
  
 もう1頭いたのですが昨年死んでしまったようです
 このお猿さんを見るとちょっと可哀想になってしまうのですよね・・・
 

 梅の蕾はまだ固くて。
  
 雪は無いけれど春はまだだなーって思います。


 
 ルンバのバッテリーが切れてしまい掃除機で真面目にお掃除しています。
 家族が増えると埃も多くて
 仕方ない・・・頑張ります





 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマちゃんまだ出来ず

2014-02-23 08:30:03 | パッチワーク

 おさんどんに負われていまして~
 そう息子達が次々と帰省しつつあります・・・

 それで未だにクマちゃんが出来上がりません。
  
 しかし、これは一昨日の画像なので今は綿を入れるだけになっています。
 その詰め綿が 無い
 ペレットは先日買って準備しておりました
 しかし常に家にあるものだと思っていた詰め綿が無かった~
 そんなバカな と自分に言ってみても仕方の無いことでございました

 明日買って来なきゃな~



 雪が降ってきました。
  
 でも積もらないで終わりそうな空模様です。
 
 今日は万代へちょこっとお出かけ(息子と夫と)。
 何を買わされるのか・・・おお、ドキドキです~





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンがちらほら

2014-02-21 07:57:12 | 自然

 白いシクラメン、家に来て5年かな~。

  

 少しずつ咲いています。
 この葉っぱの下を覗くと沢山の蕾がスタンバイ。
 もう少し暖かくなると一斉に咲き出します。
 株も大きくなって何回か植え替えしました。
 丈夫な苗だったのですね~。
 
 他にもシクラメンを育てていますがこんなにしっかりとした株はありません。
 3年もののシクラメンが今年はうまくいかず一株しおれてしまいました
 

            


 息子2が引っ越しをすることになりあれこれ追われ始めました。
 昨日は大体の目処がついたとの連絡を受けてネットでその物件を見たりしていたら
 あーっという間に時間が経ってしまい
 いやはや時の流れは速いものですな~。
 3月はそんなことで何度か上京しなければならず駅ネットでプライスダウンの切符を探したり。
 そしてまたあーっという間に時間が過ぎました。
 
 今日は美容室へ
 また太ったので(顔にすぐ出るタイプ)どんな髪型も似合わない。
 元々あまり美容室に行くのが好きではないので一層億劫になります。
 でも白髪が限界
 行ってきま~す




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶色系でピースワーク

2014-02-20 08:15:32 | パッチワーク

 昨日は茶系でピースワーク。

  

 キルティングまでする予定だったのに出来なかった
 途中で茶色の布が足りなくなり探したのです。
 探し始めたら「あら、懐かしい布」なんて、まるで大掃除の時にアルバムを見入ってしまうような状況。
 はっと我に返って「アイロンアイロン」。
 こんなことをしていたら終わりませんな~
 
 今日こそキルティング
 パーツを縫う所までいきたいものだ。



            



 スノーボード女子パラレル大回転で竹内智香さんが銀メダルを取りましたね~
 すごいな~
 最後は転倒してしまい勿体なかったですが、それでも銀。
 素晴らしい事です。

 そして真央ちゃん・・・
 まさかの16位。
 実力があるのは誰もが知っている、ただそういうこともありますよネ・・・
 もう「気にしない気にしない」って、フリーでは楽しく滑って欲しいです。





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースワーク

2014-02-19 08:01:25 | パッチワーク

 昨日は午前中はお出かけ、午後からミシンでピースワーク。

  
 ピンク系でまとめました。
 まだアイロンをかけていません。
 
 これは縫いぐるみになりまして、今日は茶色系を繋げます。
 キルティングまで進むといいけどなぁ。

 
 いよいよ雑用が増えてきて、これから最も億劫なのが確定申告
 講演や執筆が度々ある夫は源泉徴収票も多いのでまとめるのが本当にめんどくさい。
 その上収入も大幅に減ったので全然楽しくない確定申告です。
 
 鬱々とした気分を晴らしてくれるのは・・・
  
 やっぱりお菓子
 夫の同僚の東京土産。
 定番ですがバナナの風味がとても良かったです




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「阪急電車」と「リトルダンサー」

2014-02-18 07:48:47 | 映画

 先日DVDで映画「阪急電車」を見ました。
 日常生活を送っていると誰もが小さな苦しみを持っているものですが
 そこから抜け出す事って中々難しい。
 この映画は電車に乗り合わせた人との交流の中から一歩を踏み出すきっかけとか勇気をもらって
 それぞれが前向きに生きて行く様子が描かれています。
 「あるある、そういうこと」と思うエピソードが共感を呼んで
 見終わった後すっきりとした気分に
 見て良かったな~。
 おばあちゃんの宮本信子さんとお孫ちゃんの芦田まなちゃんのやりとりがとても面白い。
 あんなおばあちゃんになりたいものです
 
 そして夕べはBSで「リトルダンサー」を見ました。
 見るつもりはなくて「ワイルドライフ」からついつい。
 ところが面白くて見入ってしまいました。
 所はイギリス、ストライキ中の貧しい家の男の子がバレエに夢中になり
 それを苦々しく思っている父や兄との葛藤、そしてこの映画もまたそこから一歩前に踏み出すというお話です。
 主人公の男の子もいいけれど、周りの大人達も頑固でありながら暖かくて
 暗い中にも希望の光が見えるのです。
 これも見て良かったな~。
 エンドロールで流れた曲がとても良くて何という曲かしらとじーっとエンドロールを眺めました
 「I Believe」ステファン・ゲイトリー
 You Tubeで見てください。
 本当に心に響きます。
 


 
 昨日の昼間はいっとき春のような感じに。
 今日はまた冷たい風が吹いています。






 
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のおやつ

2014-02-17 07:56:14 | おやつ

 昨日のおやつはミスター・ドーナツのドーナツ。

  

 イチゴバージョンが出ていました~
 好きなのです~
 カロリー高いですが美味しくいただきました


 昨日は夕方にイオン新潟南へ行きまして、ワンコの餌を買ってきました。
 今は殆どのお店が改装中で開いていません。
 それなのに相変わらず賑わっておりました。
 私はかぶらの餌がここでしか売られていないのでどうしても行かねばならないのです
 奥にあるペットショップの周りのお店も全部閉じていて、ペットショップは開いているだろうかとドキドキしましたワ。
 お店の人に聞いたらペットショップはずっと開いているとのことでホッとしました
 
 その後、100均のお店で缶を買いました。
  
 2コとも色は同じです。
 立てても安定しているので収納もOK
 ボタンを入れる予定です。



            



 山梨や群馬では相当雪が降ったようで大変な事になっているようですね。
 除雪の道具が無いでしょうし、あったとしても慣れていないと除雪も時間がかかるだろうなぁと想像します。

 ・・・と思い出した結婚して子供が生まれた頃の事・・・
 その頃は小出町(現魚沼市)に住んでいまして、そこは2メートル近くの積雪になります。
 1月は毎日雪が降るので朝夕に息子1をおんぶして融雪パイプのある道路まで除雪していました。
 夫は・・・新潟市出身で・・・雪に慣れていないので・・・除雪がへたっぴ
 スコップですくうだけでしょ、と言うわけではないのです、除雪は
 雪を四角く切ってスコップですくって投げる、この動作を流れるようにやれないとはかどりません。
 夫がやるといくらやっても綺麗にならずいつまでも同じ所をスコップですくっている。
 それですぐに疲れて嫌になる・・・
 そんな感じでした。
 雪国育ちの私は子供の頃から当たり前に雪下ろしを手伝っていましたから夫を見て唖然
 この人に除雪を頼むのは止めようと思ったのでした。
 
 今週もまた同じように雪が降るのだろうか・・・
 本当に被害の無い事を祈っています。





 
 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする