あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

ずーっと前に作ったキルト

2020-12-24 08:32:29 | パッチワーク

 昨日は朝からぼちぼち片付け始めてお昼からは本格的に取り組みました。
 10年以上開けていなかった段ボールも発掘したら懐かしいものがありました。

 
 ハーツ&ハンズにいた頃のスモールサイズキルト。
 これは今師事している先生のお授業で作ったものです。
 キルティングをせず包みボタンでタフティングっぽく止めています。
 未熟〜、でも何だか暖かい気持ちになりました
 この冬使います

 
 そんなこんなでとにかく午後中押し入れのものを出したり色々やっていたら
 夕方には足の付け根が痛くなり今日は腰が痛くて湿布を貼りました
 本当にトシを感じます

 今日は私の服を整理します。


         


 今日はクリスマスイブ
 息子達にはプレゼントを送ったし小さな子がいるわけでも無いので特別なことはしませんが
 ケーキは食べたいですね〜
 パソコン机にも少し飾り物を。
  



 先日買った芽出しヒヤシンス。
   
 暖かい部屋なのであっという間に咲きそうです。


 朝焼け
 
 
 午後から雨になるそうです。

 ではでは




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クッキーをいただきました | トップ | ロブスターとキルト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいキルト (kiyomi)
2020-12-24 10:21:52
はい!私もありますよ~😉
色あせてるけど捨てられないんですよね~😥
ぜひぜひ!使ってくださいね!

息子さん達にクリスマスプレゼントっていいなぁ~
今年は、、、静かなクリスマスですね!
kiyomi様 (アイビー)
2020-12-24 21:38:46
そうですよね、ありますよね。
このキルトは仕舞い込んでいたのですっかり忘れていました。
早速膝掛けに使っています。

何と、先ほどクリスマスケーキを落としてしまい形が崩れてしまいました
あちゃ〜、という感じでしたが、お味は良かったのでコーヒーと共に美味しくいただきました

コメントを投稿

パッチワーク」カテゴリの最新記事