ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

初回KO

2024年05月01日 | 時事
(ヤフーニュース配信デイリースポーツ2024年5月1日付「中日・涌井 プロ最短まさかの初回9失点KO 8球で4失点の悪夢から猛攻止められず 先頭から11球で6連打に本拠地騒然」)
自宅への帰路にスマホでプロ野球速報を見ていてビックリしました。
涌井レベルの実績ある投手でもハナからめった打ちされることがあるんだ・・・

決して涌井本人もプレーボール前にこんなことになるとは思っていなかったに違いありません。
準備は万全・・・でももしかしたら若干の違和感があったかも。。。

考えてみればチームレベルでもプロ野球のリーグ戦では時には一方的なスコアになることがあります。
メジャーリーグでもそうです。
何しろ年間100試合以上やるのですから、プロフェッショナル同士の戦いとしても、時々はプロとアマぐらいにアンバランスな現象が出るのは人間同士の競い事としてむしろ自然なのかもしれません。

涌井投手、次はきっちりと押さえるでしょう。
ちょっとしたキッカケで勢いがつくと往々にしてこうなっちゃいます。
でも逆もまた真。
涌井投手の次の先発登板、もしかしたらノーヒットノーランだってあり得ます。

AIではこうはいかないと思います。
まさに人の為せる業。
でも自らの負け戦としてこのパターンが出現するとさすがに悔しくてやりきれませんけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする