ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

猿にはできて政治屋には出来ない反省

2024年02月01日 | 戯言
(ヤフーニュース配信FNNプライムオンライン2024年2月1日付「安倍派最後の日 45年の歴史に幕 塩谷座長『まさに断腸の思い』」)
「研究会」と称していましたが、所詮資金力を背景にして党内あるいは閣僚人事の主導権を握るための群れだったってことです。

政治信条、政策なんて二の次、どこに所属すれば自分にどんな恩恵が被れるかなんてケチな料簡の政治屋が右往左往していただけ・・・だとすれば、何とも哀れなものです。
力を持ちたかったので金集めに奔走したと吐いて議員を辞めた某長崎の80代の爺さんはここに至っては正直者なのかもしれません。(呆)

断腸だろうが脱腸だろうが、「思い」の中身が金と金に纏わる党内主導権に終始できるのも平和ボケそのものです。
表向きは断腸、無念とばかりに派閥を解散しましたが、さてさて裏での繋がりや駆け引きが無くなるわけがありません。
人の噂も75日です。

選挙によっては7割近くが参政権を放棄する社会ですから、とりあえずは息を潜めて、ほとぼりが冷めてきたらジワジワっとトカゲの如く元に戻っていくでしょう。
その復元力は確かなものだと感じます。

今の段階で「そうだっ!」と決め付けては失礼かもしれませんが、来年の今頃にはきっと実態は元の某研究会なんてグループが軒並み立ち上がっていることでしょう。
そして自由民主党、その脅威の復元力と反省の無さは、ここ数十年の政治史で実証済です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オヤカク | トップ | 上川外相 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事