Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 6/3夜明け前 月と火星が接近

八王子花火大会2013【動画あり】

2013-07-28 20:15:00 | 花火

27日の宵は都内各所で花火大会が予定されていました。

しかし、この日は夕刻から突然の強風と雷雨に見舞われた所が多く、

テレビ中継までされた隅田川花火大会は開始から僅か30分で中止になり、

fornax8の地元近くの立川花火大会は開始直前に中止という憂き目にあいました。

そんな中、八王子花火大会は決行され、自宅ベンダから見ることができました。

と言ってもかなり離れているので大輪の花も小さくしか見えず、音も聞こえません。

それでもせっかくなので、動画撮影可能なデジイチ+超望遠レンズで狙ってみました。

ブログへの動画の貼り付けテストを兼ねてアップします。

<iframe src="/my/sites/0001453971/fornax8/_layouts/15/videoembedplayer.aspx?site=b9b991984f43455c9031ebcc1ec798a3&web=adfd1554bb724ddfb077b1043745df25&list=b0ca0508ad044f7693668813f1b985a4&item=15&" width="540" height="303" data-duration="0"></iframe>

もう少し感度を上げて撮った方が良かったかなぁ・・・


伊豆スカイラインから見る夜景(3)

2013-07-13 12:15:00 | 夜景

久しぶりの夜景ネタです。

4年ほど前に伊豆スカイライン「池の向駐車場」から見える夜景を記事にしましたが、

今回は「滝知山駐車場」からの夜景を紹介します。

伊豆スカイラインの北の玄関口である熱海峠料金所から約3kmほどのところにその駐車場はあります。

下り線沿いで右急カーブの手前から左へそれたエスケープゾーンみたいな所なので、

夜間は入口が分かりにくいかもしれません。秘密の・・・というほどではないですけどね。

そこから見える夜景がこちら↓

takichiyama-east_l.jpg

見えるのは熱海市街の夜景になります。

奥は相模湾なので真っ暗ですが、海岸線から手前は温泉街に林立するホテル・旅館群を一望できます。

さほど離れていない所の夜景ですが、肉眼では迫力に欠けるので、双眼鏡があると一層楽しめます。

ちなみに、上り線側にはもっと広い「滝知山園地駐車場」が隣接していて、

その駐車スペースからは主に西側の三島・沼津方面の夜景を眺められます。

展望台もあって、東側の景色も楽しめますが、小高い丘を少し登らないといけないので、

熱海市街の夜景を楽に眺みたいなら「滝知山駐車場」の方がオススメです。