Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 6/3夜明け前 月と火星が接近

ブルームーン月食進行中!

2018-01-31 21:10:00 | 天文現象

20:59撮影↓

皆既月食2018-01-31_部分食01.jpg

 

21:24撮影↓

皆既月食2018-01-31_部分食02.jpg

 

21:58(皆既食突入後)撮影↓

皆既月食2018-01-31_皆既中01.jpg

 

22:30(食の最大の頃)撮影↓

皆既月食2018-01-31_皆既中02.jpg

 

23:07(皆既食終了間際)撮影↓

皆既月食2018-01-31_皆既中03.jpg
以上で撮影終了です。機材はキヤノンEOS Kiss Digital X + EF400mmF5.6L USM,三脚使用。

今日の東京の天気は夜から曇るとの予報だったんで、8割方諦めてましたが、
意外と晴れ間が広がってくれて、欠け始めから皆既食の終わりまで観望できました。
写真は準備不足でテキトーに撮ったせいかイマイチでしたね。
ちなみに次の月食は7月28日明け方に起こります。条件は今回より悪いですが・・・


今朝の富士山(2018/01/29)

2018-01-29 12:00:00 | 富士山

薄雲が広がっている感じですが、綺麗に見えてます↓

今朝の富士山_20180129.jpg
今朝の八王子アメダスの最低気温はマイナス3.8℃。最強寒気は去りつつあるようです。
ただ、今週半ば以降は天気が下り坂となり、降雪の可能性もあるとか。
明後日の皆既月食は曇天で見られないかも?