「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

豆板醤と辣油と花椒でスーパー・ホットな汁なし担々麺【ただし冷やしうどん編】@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2016-09-04 16:43:36 | 食べ物・飲み物
朝から雨じゃ。

昼前になっても雨。



そろそろ秋の気分だねぇ。



間違ってロング缶を買っちゃった。困ったな。

本当はうれしいけど。

I WANT TO HOLD YOUR HAND♪



妻が「うどんでやれば?」と言うので、今日はめっちゃ辛い担々麺を冷たいうどんでつくってみるよ。

まずはニンニク。



小さなフライパンに油を入れて、ニンニクを熱する。



豚ひき肉を炒める。よく炒めましょう。



途中で酒を加えよう。

で、さらに炒めよう。

調味料はこのへん。あとは砂糖。



まずはこれだけ。



まんべんなく炒めて、足りない分、醤油足して。



出来た!

くくくっ・・・。うまいぃっ! 甘いぃっ!! 辛いぃっ!!!



パクチー、たくさん。



うどんとパクチーはあうんよ。



これはパクチー植物園。



練りごまは白ね。



創味のシャンタン。あるいは中華だし。なんでもいいよ。



ロング缶、もう1本! 秋だから。いや秋でも夏でも、理由はなんでも。



辣油。これを大量に使う。



混ぜて行く。



お湯を足す。そしてよく混ぜる。放置。



見るからに辛そうだろぉ~。

大量のパクチーがそろった。



うどんの麺を用意しよう。

あ、外が晴れてきた。



最後には花椒を使うよ。香りが華やかにそしてスパイシーになる。



先ほどのたれをどんぶりに入れておく。



ほら、できた。うまそうだろう。



うどんは冷たいけれど、ビリリと辛い。

● 豆板醤
● 辣油
● 花椒

そりゃスーパー・ホットだわな。

それに大量のパクチーがまた会うんだなぁ。



自慢じゃないが、かなりうまいよ。



額から噴き出る汗。



汗拭きながら、食べましょう。

冷たいうどん麺で、スーパー・ホットな汁なし担々麺。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする