今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

また起床時にショックな出来事

2019-12-19 06:54:32 | 健康

予定外の臨時投稿と言った感じです。

自分の気持ちを落ち着かせたいがために、綴り始めました。

連続で明日更新予定でいます。

 

今朝、起床時に、大変ショックな出来事に、また見舞われました。

目を患った時と、書き出しがそっくりで、何だか恥ずかしいですが、

実は突然、ぎっくり腰になりました。

この年末の忙しい時に何故?何故?と言った気持ちで、今とても面食らっています。

 

 

予兆は多少あり、整骨院の先生には、

「このあたりが痛むと、ぎっくり腰になりやすいから気を付けるように」

と注意は受けていました。

私はこの年になっても、腰痛に悩まされることはほとんどなかったのですが。

一月ほど前から少し痛みがあり、数度鍼を打っていただいていました。

そのお陰で、随分良くなっていたのですけれどね。

 

ぎっくり腰になったのは、私の記憶では、今回が三度目のような気がします。

夫が亡くなった翌年、お盆に墓参で帰省する予定だったのですが・・・。

その前々日、突然ぎっくり腰になり、泣く思いで新幹線の往復切符をキャンセルしました。

 

 

その時に比べると、今回は症状が軽いようだけれど、年末だけに辛いです。

でも動けるだけでも、助かった、と思いましょう。

ぎっくり腰は、年寄りに限らず、若い人も患いますよね。

病気ではなく、事故と言えばいいのかしら。

 

歳を重ねると、転倒など、今後思いがけない事故や病気にも遭遇し、慌てることが多くなりそうで、何だか不安ですが・・・・

くよくよしないで、明るく乗り越えられるような逞しい年寄りになりたいもの、と。

「明るい性格は身を救う」と、身内の方が亡くなった時のお話を伺い、私はしみじみと思いました。

このお話もいつかさせていただこうと思っています。

 

私には、とても無理かもしれないけれど、楽天家で暢気なところもあるので、そうなれるといいなぁ~。

今回の出来事もちょっとした試練と思い、前向きに捉えて、できるだけ年末年始の準備を頑張りたいです。

明日は、すでに一部済ませました新年の準備のことを記事にさせていただきますね

 

追記

 

下の記事で紹介された運動をしたお陰か、その後急速に回復に向かっています。

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_950.html#topic3

 

下のバナーにポチッのクリックをいただけると、とても嬉しいです。
書く励みになります。
ご訪問と温かな応援、本当にありがとうございました

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  

花のように泉のように

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする