今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

暮らしのリズム~スーパーが三密とは何だか悲しい

2020-04-26 07:04:27 | 暮らし

コロナストレスのせいでしょう。

最近は、また睡眠が浅くなり、夜中に幾度も目が覚めてしまいます。

でも以前と違い、割りと早く、また眠りにつけます。

但し眠っても、怖い夢を見ることが多くなってきました。

目を覚ますと同時に忘れてしまうのですけれどね。

時々夢で心身が疲れているのが分かって、一瞬落ち込みますが・・・。

起床すると、よほどのことがない限り、目覚めの爽やかさが戻ってきます。

 

我が家の夕食

サーモンちらし・チキンロール・かぼちゃの煮物・ほうれん草の和風サラダ
昨日の料理ブログ記事に、この料理レシピをすべて載せています。
いずれもとても美味しい一品なので、宜しければお試しくださいね。

 

私の暮らしは、リズムが命。

快適なリズムが刻めれば、期待以上に順調に家事が運びます。

そのために計画を立てることは、私の暮らしには必須。

タイマーも同様です。

 

ところが最近は、いつもより早く、11頃になると眠気や倦怠感が襲ってくる。

やりたいことは山ほどあって、できたら横になりたくない私なのだけれど。

この曲者は、私を襲い、家事意欲を一気に失わせます。

そういう時は、できるだけ昼食を済ませてから仮眠をとるように心がけています。

 

 

コロナでどんなに気が重たくても、専業主婦には家事と言う誰にも犯されない聖域のお仕事があるので助かります。

スーパーも主婦にとっては、とても大切な場所。

そのスーパーが三密でとても危険と強調されるように、この頃はなってしまいました。

 

これは、かなり私にとってはストレス。

苗字のアルファベットで買い物の時間帯を決める案が出た時は、更にショック。

そんなことは止めてほしい。

スーパーくらい、自分の好きな時間に行かせて、と思いました。

その案は反対意見が多く、取り下げられたようで、心から安堵した私です。

 

 

食生活だけは質素でも、栄養価を考えて免疫力が落ちないように心がけなくては。

と、今は殊更強く思っています。

今日アップした料理画像は、昨日のブログにレシピをすべて載せています。

いつもこんなに丁寧に料理をして、食事をしているわけではありません。

少ない食費でやりくりしていますから

でも料理は大好きな私。

時々夫が居たころを思い出して頑張ります。

毎日、暮らしのリズムを快適に刻む上でも、とても良いメリハリになっています。

 

 

家事、料理、ガーデニングが大好きな私は、このお陰で、籠り生活もさほどストレスにはなりませんが。

コロナへの恐怖は大きくなっていく一方です。

コロナに負けないで、元気に頑張らなくては。

お互いに気を付けて、良き日々を精いっぱい紡げるように心がけてまいりましょうね。

 

追記

楽観的と言われる私ですが、昨日の記事はかなり悲観的になってしまいました。

早朝一気に書き上げ推敲をする間もなく投稿してしまい、後で少し悔やみました。

表現がオーバー過ぎたり、誤解を招く言葉があり、お昼ごろ書き直しています。

それにもかかわらず、たくさんの応援をありがとうございました。

 

下のバナーにポチッのクリックをいただけると、とても嬉しいです。
ご訪問と温かな応援、 本当にありがとうございました.

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする