今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

新しいカメラに胸ときめきはすれど・・・

2022-12-17 07:05:24 | 買い物

長女のMちゃんに、新しいカメラの購入を猛反対された私です。

「スマホで十分きれいに写真が撮れる。

今更新しいカメラを買う必要なんてないわよ」と

 

Mちゃんが言うことは最もな事。

あと一年少々で80歳になる自分の身を思うと・・・。

確かに今更、新しい高価な一眼レフカメラを手にして、それを生かせるとはとても思えない私です。

妹も同意見。

「スマホが物足りなければデジカメにすれば。

それなら3~4万出せば買えるわよ」

と言われました。

 

最も最も!

私も最近は、写真を撮る気力がすっかり減退。

過去の画像を、ブログにアップすることが多くなってきました。

 

「美しい写真を撮りたい」との気持ちは人一倍あるのですけれどね。

そのための学習も努力も、ほとんどしてこなかった私ですから。

カメラ歴は長いものの、撮影の腕は今も未熟そのもの。

今更、新しい高価なカメラが必要とは、確かに思えない。

気力と体力の衰えも、最近はとみに実感して止まない私ですから。

 

でも考え方の視点を変えれば、だからこそ、いいカメラを購入して、そのお陰をもって若返りたい。

この度、購入するカメラはミラーレスゆえ、今迄のカメラよりかなり軽量。

ですから、お出かけ時にも気軽に持てそうです。

目に留まった何気ない風景や、道端に咲く野の花を撮るカメラ生活。

私が一番憧れた暮らしの一つですから。

何だかとても楽しみ。

 

ところがです。

操作が意外にも難しそう。

憶えてしまえば簡単な事なのでしょうが・・・。

今迄の一眼レフのカメラEOSとはまるで違います。(涙)

不器用な私には、すぐには習得できそうになくて・・・。

 

年末で多忙な時期に、時間をかけて学習なんてする暇がありません。

ですから、今日、明日にすぐ撮影するのは無理そう。

そのため、今日は新しいカメラで撮影した画像はまだありません。。

次回では、購入するまでに私が辿った紆余曲折の苦労をお話しさせていただきます。

購入に当たり、神様が与えて下さったとしか思えない幸運についても。

 

旧いカメラで撮影した画像です。

 

追記

昨日は私のアマゾンのアフリエイトの窓口から、27個の食料品が売れました。

こんな事初めてです。

本当に嬉しくて、びっくりでした。

私の窓口を通す必要なんてありませんのに、わざわざこのような気配りをしていただき

感謝に堪えません。

本当にありがとうございました。

お立ち寄りくださいまして有難うございました。
足跡代わりに下のバナー(シニアライフ)をポチッして頂けると
書く励みになり、とてもとても嬉しいです。

よろしくお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする