.

.

海老チリソース丼弁当/矛盾の雑記。

2021年08月03日 | 田舎生活の衣食住
 海老チリソース(海老、ニンニク、生姜、パセリ)
 野菜の甘酢炒め(ナス、キュウリ、ピーマン、ニンジン、タマネギ、ニンニク、生姜)
 厚焼き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)







 ケチャップ、醤油、豆板醤などで手軽に出来る「海老チリ」。だけどね、海老がお高い訳で、そうそう簡単には口に出来ないのだ。だから、ご馳走。
 「野菜の甘酢炒め」は、肉無し「酢豚」の味付け。
 美味しい、「中華弁当」だった。

 連日の猛暑。嫌になるくらいの汗っかきには、風呂が何よりの楽しみなのだが、風呂上がりの汗が引かないうちから、猫にこき使われる。癒してくれる筈のペットを癒す毎日。こんな矛盾。
 
 ちょっと気を抜くと、あっと言う間に育っている樹木と草。虫除けに良いらしいのであちこちに増やしたペパーミントと茗荷。そして玄関周りと室内にはゼラニウム。「これで蚊除けも万全だ」。万全ではなかった。虫除けの筈のペパーミントの中から聞こえる、プーンと言う嫌な羽音。こんな矛盾。

 夜明けの時間が大分遅くなってきた。真夏が一番日が長いと、ずーっと信じていたのだが、そうではなかったと、知った昨今。まあ、それだけ早起き、早過ぎる起床になったということだが、それでも朝は忙しい。何故なら、掃除にバカみたいに時間が掛かるから。
 癒してくれる筈のペットの大暴れで。こんな矛盾。



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ald569lj850)
2021-08-03 05:59:59
食欲がない時に食べたい一品。最近手抜きが多いかな~~作ってみたくなりました。

コメントを投稿