.

.

魯肉飯(るーろーはん)弁当/ぽこの暴走

2017年12月28日 | 田舎生活の衣食住
 魯肉飯(厚揚げ、大根、ニンジン、生姜、ニンニク、クコの実、卵“ポーチドエッグ”)
 白菜キムチ(市販品)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)






 ちっとも「魯肉飯」じゃないけれど~(肉無し)、厚揚げは“畑の肉”だから~、ここはひとつ~、広い目でみてねぇ~。と、リズムを付けて歌ってみた。そんな訳。
 美味しかっただす。中国に居た頃は、むしろ好きではなかった「魯肉飯」だったが、所変わって、時たま食べると、美味い物だ。毎日となると、香辛料がキツいのと、とにかく、「肉じゃねー物を喰わせてくだせえ」。状態に陥るのである。
 
 朝から昼まで、何度目かの大掃除。パーツに分けて少しずつやっておる。それでも、後から後から、気になるところが出て来てな(結構、徹底して掃除はするタイプ)。
 そして猫の晩飯を喰わせて、漸く落ち着ける時間になる筈だったのに…。「ぽこがあー」。←これ、100級くらいの大きさで表現したい。
 無惨に飛び散り、未だ舞っている猫用の削り節。散乱するカリカリ。缶詰はひっくり返り…。自分はどんな顔をしていたのだろう。多分、唖然とは、このことだ。ってな顔だったのではないだろうか?
 叱られると思ったのか、更なるスピードで慌てふためきながら、再び削り節を舞い上げ、カリカリ飛び散り地区を広げ、缶詰に足を突っ込み…その足で…。
 寸の間、何をどうすれば良いのか分からなかった。
 へい。暗くなるまで、掃除機を掛け、拭き掃除に費やしたとさ。
 怒ってはいないけどさ(蓋をきっちり閉めなかった自分が悪い)。少しだけ涙がでちゃったよ、ぽこ。そんなこんなで猫がおると、家が奇麗になるのだよ。しょっちゅう掃除しているからな。






ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。


コメントを投稿