まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

電車で筋トレ

2007-12-05 12:35:30 | モブログ
なんかトレーナーになった気分で・・・
とんでもないって言うの!!

昨日、7時30分台の京浜東北線大宮行でのことです。
何があったのか電車は遅れに遅れて。やっと来た電車はすでに満杯状態。
でも、どうしてもそれに乗らなくてはならないの、いくらすぐ後に電車が来ていると言われても乗らなくてはならないの。
ごめん、前の人押し込みました。両腕でぐっと押しました、ありったけの力で。
私も後ろからぐっと押されてようやくの思いで車内へ。

もちろんお腹をぐっと引きしめ、息もせず身動きせずじっと我慢。直立不動で新杉田。ああ、あの場所にだけは行きたくないと思っていたあの場所に、更に無理やり乗ってくる人たちに押され押されてぐいぐい行ってしまいました。抵抗なんてできません。
そうです、あそことは、座席のまん前に立つことです。前、空間なので、後ろから押してくる人たちがいると、我が身を守るには自分だけが頼り。四方から押されて立っていればいいのと違います。
発車のドアが一向に閉まらず、何回も開けたり閉めたり状態の車内ですよ、今思い返しても恐ろしい。
最初は、網棚に両手つかまり。腹筋に力入れないと弓なり状態になるからね、力入れた。大腿筋肉使って踏ん張った。
磯子に来るともう網棚つかまりじゃあだめ。窓横壁に両手を差し伸べ、突っ張って突っ張り棒、上腕に力こめ突っぱり、二の腕を鍛える。来夏には、絶対ノースリーブ着られるね。
電車が揺れると、そのまま体側が伸びる。右体側ストレッチよ。元になんか戻りません!皆してそっちに傾いているんだから。
根岸、山手あたりになると、汗がにじみだしてくるね、エアロで汗流すのと同じよ。寒い新潟に帰るのだからとダウン着込んでいるから、汗は背中を伝わっています。
両足にはますます力が入り、二の腕は痛くなり、腹引っ込めはあきらめて、ヨガの妄想状態、いや、瞑想状態に入って行きます。

横浜まで、筋トレは続きました。横浜駅はさすが強引です、客をそれ以上乗せず、ドアをグイッと閉めてしまいました。(やはり駅員は安全のためには縮小してはならないね)
そして、なんと私の中の神話はやはり生きていましたよ。目的地まで立ちっぱなしでいることはない、必ず座れるというそれが。ハイ、横浜で座りました、座り込みました。
最後に大きく息を吐いてぇ、体内のストレスや疲れを大きく吐き出して深呼吸をしました。筋トレ終了。本日あちらこちら痛いから、きっと有効だったのでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする