まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

せつない話

2007-12-26 16:17:02 | モブログ
「天気晴朗なれど波高し」 佐渡はここ5日くらい晴天続きです。
私の波は4,5m後2,5m、波浪警報から注意報へとやや静まりつつあります。
災難は思わぬ方向から・・

教室ブログのクリスマス話を読みました。
お布団&音楽ナイトな方
サンタ帽子をかぶった愛犬ナイトな方
クリスマスカクタスを愛でてらっしゃる方
ナンプレナイトな方
皆さんのクリスマスナイトを想像して・・・

裏の家のおばさんが入院して、子供たち二人が駆け付けてきて交代に病院のお泊看護。リノリームの床にござを敷いて布団を敷いて、ベッド脇で寝ています。おばさんは酸素マスクをして苦しそうでした。

母親は私の母と同じ介護施設に入所、父親が入院しているので、お姉さんと交代で看病している同級生にばったり会いました。この前会った時はまだ元気そうだったのに・・・
昨日は、疲れた、眠れないの、と路上で立ち話。もう10日以上病院で寝泊まりだものね、年末年始も病院ですもの、無理もありません。

母の妹のご主人、叔父もひとりで頑張っていましたが、とうとう入院しました。
まだ現役のいとこたちは、仕事の都合で、都会から看病に来ることができません。叔父は、点滴と尿管につながれて身動きもままならず、苦しい息をしながら寝ています。
従妹に看病に来るよう電話をかけてくれと言います。叔父さん、28日には息子たちが来るからそれまで待っててね、と言うのが精一杯です。

さらにさらに、昨日は息子から電話が。あいつの電話はろくなことがない!
本当に動転する話、入院しなくてよかったとでも思うしかない。私が直接手を貸して解決する問題じゃあないので、見守るしかない話。これが苦しいのなんの・・・

「あんた、遅刻友もいいっつうし、今日行くか?」マサチャンママからの電話。
何とうまいタイミングなのでしょう。ラーメン忘年会のリベンジに、もう少しましなところでやろうと言ってくれて、即OKサイン。
もちろん、一人で愚痴りまくりました。

そんなわけで、私のクリスマスナイトはせつない話&生中ジョッキ2杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする