まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

恐ろしい!

2007-12-15 18:57:45 | モブログ

母のオムツを買いにマサチャン薬局に行った。

「ね、インターネット使ってて料金未払いで止められたことある?」と聞くと、
「ないない、そんなことありえん。」
「私も口座振替でちゃんと払っているし、でもな、12月のネットの使用時間が0なのよ。」と言ってみる。
「おばちゃん、NTTに電話してみ。」
「それがなかなかかかんないのよねえ。」と私は嘆く。
「なあ、私もいつかかけたとき、ぷーぷーぷーぷーばっかりでさ、頭に来たっちゃ。
もう、番号覚えた、025-○・・・だや。もういつでもかけられる!そんでさあ繋がったとき、すぐに怒鳴りつけてやったが!
あんたんとこ窓口一つしかねえのんか、いつかけとっても繋がらんねかや。そんなんで客の苦情を聞けるかっちゃ。普通フリーダイヤルってもんもあるだろ!
入る時は入ってくれは言ってくれってうるせえ癖に、いざ困った時は連絡がつかんねかや!
大体の12時から1時まで昼休みだって?そんなんで苦情聞けるかっちゃ。
NTTってこの辺のもんはあのNTTだと思っとるが、それがまってどうにもならん。
火事になってもひとつも家に来んてどういうことや、サービス悪い。な。
そしたら次の日、営業のもんが菓子折り持ってきたが。新潟からさ。
おばちゃんも言うたら?」(内容については順不同及びこんな内容)

恐ろしい!全く怖いもの知らず。私が怒鳴られているみたいだった。

そのうちマサチャンママが薬の届け先から帰ってきた。
「ね、温泉の後疲れなかった?」私は聞いた。
「そりゃ弱ったが・・なあ。」
「私は今でも疲れて駄目だわ。」
「あんたの○○さん知っとる?その人さあ、だるくてだるくてらちかんって医者に行ったら、2ヵ月後に死んだが、アハハハハハ」とママ。

恐ろしい!私は言った。
「2ヵ月後に死んだら、そういえばあのもん、疲れとるって言うとったなあ、左の頭がいつも痛いって言うとったなあ、右の腹も痛いって言うとったなあ、って思いだしてくれえや。」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットが繋がらない!

2007-12-15 12:48:30 | モブログ

聞いて!
昨日の朝はほんとに久しぶりに太陽が拝めて、さあさあさあ・・・と思ったのに


朝からインターネットが繋がらないのよ。
しょうがないな、またいつものことで、と、モデムやランケーブルのコンセントを抜きとって回復しようとしたわけでして。でも何回挑戦しても繋がらない。

ここはご存じ富士通のサポートセンターの助けをかりに。期待にたがわずすぐに繋がり、コントロールパネルを開いて言われるままの操作をすると、
「パソコン本体は異常ないから、モデムのレンタル先のNTTにお問い合わせを。」とのアドバイスが。

今度はNTTに電話を。
「こちらから再度電話をします。18時までに」と言われ、ふろにも入らず待ち続ける。
サポートセンターからの言葉を延々訴え続けたわけ。今度も、NTTさんの指示通りNTTのページを開いて、接続IDを入れなおしたりの言われるままの操作を。
「モデムにも問題がないから、プロバイダーのOCNさんにお問い合わせを。」
とまたもや適切なアドバイスに涙が出る。もうここらあたりで疲れ果てて。
トイレにも行かず、画面を睨みつけ続けているんだから。

でも、しょうがないね、OCNに電話しましたよ。「只今大変混みあっています、このまましばらくお待ちいただくか、云々かんぬん」の電話録音が鳴りっぱなし。少しも繋がらない。私もあきらめない、こんな時は根性あるもんね。でも、根性だけではやはりだめだ。繋がらない!!
それにしてもOCNサポートセンター、今時9時21時のサービスか!
20分くらい待っても繋がらないような人数しか配置していないのか!
もう、プロバイダー変えようか!怒りは増大してくる!

しつこい私は朝一に電話。うれしや、一発で繋がる。モデムのpppがどうたらこうたら言うと、なんとなんとなんと、料金関係でインターネットを切られたんだって!
もう倒れそうだ。
でも、律儀な私は料金はきちんと納めているはずなんだけれど、変だ。だから、私はグダグダ言い続けた。言い続けたら、
「インターネット、すぐ使う必要がありますか?」と聞いてくれたので、そりゃあ切羽詰まった声でいいましたよ。「もちろんです!」
「では一時解除しますから、月曜には必ず料金関係のところに電話して下さいね。」と言ってくれたので、やっとネットができるわけ。

そういえば、12月に横浜に帰ったとき、なんか送り状を見たような気がする。よく確かめもせず急いでいたから破り捨てたような気がする。だって納めている自信があったからね。
そのせいかしら、ネットを切られたのは。しかしなあ、まさか料金でネットを切られるとは誰にこの怒りを向ければいいんだ!自分か?納得いかない。

猶予は月曜日まで。ああ、また電話格闘が始まる。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする