まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

迎えてくれたものは

2008-03-04 17:38:25 | モブログ
雲南黄梅6輪。鮮やかな黄色の花が明るい。
ミモザ3部咲き。去年は散りそうな頃しか見ていないので今年は満開が見られるかなと思ったのに、残念!
去年は花をつけなかったガーデンシクラメン1つ。濃いピンク?よくぞ咲いてくれた。
冬咲きクレマチス、釣鐘型の白い花が奥ゆかしい。
大好きな白い一重咲きのアネモネ、これで2年目。こちらもうつむき加減。
クリスマスローズ。屋根から落ちる雪の被害をもろに受けていつので、花が痛んでいる。暖かくなるとすっと花首を伸ばすと聞いた。

花木はまだまだ固い蕾。それでもかすかに色が見えるくらいには膨らんでいる。

ありがたくないお出迎え。
空気が乾燥している。
朝起きたら、口を開けて寝た覚えはないのに、のどが痛い。イガイガする。
口の中が張り付くようだ。
佐渡ではそんなことは全くないから、いかに太平洋側が乾燥しているかと言うこと。せっかくの美肌が台無しになるではないか(んなことは全くないけれど)。

目がおかしな感じがするのも嫌な予感。花粉症なんて・・いらない!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする