まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

森のルビー

2009-10-25 10:51:38 | 佐渡の花


今日はこれ以上ないくらいの秋晴れの空。
今日が昨日だったらと思いつつ、いやいやこんな天気だったら私潰れていたなと。

 ひたすらついて行くだけ。写真撮影するのも遠慮がちだったの。みんなの足を止めちゃうからね。



それにしても誰が名付けたのか『森のルビー』  ユキザサの実 のことです。

       

ひたすらついて行った時には足元ばかり見ていたから、こんなに鮮やかに主張していたのに全く気付かなかった。この赤が目に飛び込んできました。

帰り道、もう一人歩きできる余裕が出てきたときに撮った写真です。

 

チゴユリは青い実をつけて   ウメバチソウ 花がかろうじて残っていました

 

センブリだと教えられて         葉の形からカニコウモリかと推測

 冬の花蕨 フユノハナワラビ
ハイキングの会の植物博士に教えられた花を自分で見つけたので嬉しかったわ




 

ツリガネニンジン こんな過酷な地で咲いていたのかとちょい感動

やっぱりなあ、花を愛でるには ハイキングおよび一人歩きできる余裕がないと。

どうでもいい報告です。
腰痛、頭痛は避けてくれました。
筋肉痛はまだ威張っておりまする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする