まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

スズメとカラス

2011-01-08 12:00:23 | くらし

カラスとスズメ。
どちらの方が語呂がいいかしら 12月16日

実家付近は海のそばのせいかどうかスズメをとんと見かけないのよ。
スズメなんてそこら辺にうるさいくらいいると思っていたけれど、今や貴重な絶滅種かと思うくらいお目にかかれない。
それが、田んぼ周り及びススキ、ヨシ、アシなどの枯れ草の中には、スズメってこんない小さかったかねと思うくらいの集団がかしましく鳴いていたりするのわけで。


あの憎っくきカラスだって、どこにいるんだいって懐かしくなるくらい。変だわ。
見るのはカモメとトンビくらいなもの。
何といっても魚市場がすぐそばだからね。丸々太って、お前それで飛べるのか!って喝を入れたくなるくらいのやつが軍団作ってる。

 12月15日

 

あ、いやいや、本題は鳥のスズメとカラスじゃない。スズメウリとキカラスウリ。
こちらの方。今や季節外れ丸出しです、でも、キカラスウリはへばりつくようにまだまだ頑張っているからね。惨めったらしい様相になっても頑張っているからね。今のうちに・・・

 

12月19日 キカラスウリってけっこう実だくさん。

 沖縄スズメウリは教室ブログで拝見していましたが、こちらただのスズメウリ。

 

それにしても、まるっきり季節感なしの写真、話題で今更ながら恥ずかしい(ー_ー)!!   ま、いつものことで、いっか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする