まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

「人生ジグザグ」

2015-02-10 07:58:19 | TV

贔屓の堤真一さんが来店ということで「ヨルタモリ」なる番組を始めて観る。

宮沢りえちゃん、綺麗ねえ。惚れ惚れする。
そのりえちゃんが堤さんのこと
「しんさん」なんて呼ぶものだから、もうどきっとするのよ、色っぽくて。
「はやく飲みに行きたいんだからさ、とっとと台詞覚えなさいよ」なんて。
高瀬川さんことタモリさんに、役者商売のこと、
「やってみたらいいんじゃない、そう簡単じゃないのよ」なんて。
男二人が叱られて喜ぶこと喜ぶこと。

高瀬川さん(タモリさんのことね)釣りはするんですか?と聞かれて
「魚釣って何が面白い!」と一刀両断。でもね、ヨット乗ってるから、ご自分で
「船に乗って何が面白い!」ですって。

そこからヨットの話。

ヨットは風に向かってジグザグ進む。風上に向かってジグザグ。
アゲンストのときはジグザグ行け!
まともに行っちゃあいけない。

りえちゃん「人生みたいね」って。
「人生ジグザグ、いいねえ」ですって、ほんとほんと。
いいわあ、軽くいなしながらの人生談義。ってほどでもなく。

まともに行っちゃあいけない
まっすぐ受けると受けすぎる、半分受け流せ。
こっちで半分きつくなったらこっち半分で流せ。
ヨットと絡めてタモリさんの独壇場。身振り手振りで笑い誘って。

りえちゃん、「最終的にいけばいいのよね」って締めて。さすが。

いやいや楽しかった。録画をすぐに消せる軽さもなかなかで。

関係ない写真

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする