まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

紅いマンサクの花

2015-02-22 10:40:41 | 舞岡公園

昨日の舞岡公園、寒かった。
いつも原チャリを止める場所とは違った場所に止めたのは、
そこから近いところの瓜久保入り口にある*マンサクの花が見たかったから。
あのひらひらの花弁が何とも言えず可愛いのよ。

・春に他の花に先駆けて咲くことから、「まず咲く」「まんずさく」がで訛ったものともいわれている
 また、花がたくさんつくので 「豊年満作」から 命名されたとも。
 欧米でも人気があり、 「魔女の榛(はしばみ)」 という名前もついている。

なんて説明があったけれどいいわねえ、その由来も。

*紅いマンサクの花もそれなりにだけれど、やっぱり黄色のマンサクがいいな。
また今度にしよう。

小道を奥へと進むと   ロウバイは終わりに近い。

 

閑話休題

「銭の戦争7話」

梢 対 冨生 (木村文乃ちゃん vs ツヨシクン)
さらに見ごたえあり ぞくぞくしたわ。文乃ちゃんのフアンになった。

赤松 対 冨生 (渡部篤朗さん vs ツヨシクン)
何考えているか分からない腹に一物ある二人が手を組んで。
「白石ちゃん、行こっか」と歩きだしていく場面。
赤とブルーグレイのコート姿、二人して両手をポケットに突っこんで歩く後姿がそっくり、かっこよくて。
正面に回っての顔は無表情。いやあ凄い、どうしようかね。ほんと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする