まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

「いらっしゃい!」

2015-05-23 12:13:15 | くらし

といっても、今日のようなぼんやりした何とも言い難い天気は大嫌いなのよ。
「いらっしゃい!」なんてとんでもない。来ないでいただきたい。これからの3か月は憂鬱。

私としては昨今まれにみる忙しさの日々、今週。出かけたのも多かったがお迎えもまた。

4月に会いに行って以来、日曜日にちゅっぱが来た。いやあ、あんよあんよをこの目で見て感激。
可愛い盛りだわ。  お気に入りのお帽子をお父さんにかぶせてご機嫌。
なにをやっても可愛いけれど・・・
いつもの年寄り二人の日常と違うから疲れた、たった3時間で疲れた。ふがいない、情けなや。
そうはいっても帰った後の寂しさ。

ようこそ我が家へ 「いらっしゃい」 と迎えた花が開いた。


今は亡くなった近所のおじさんからいただいた我が庭の第1号のお客様  カラー

 
年下友の愛犬 故大五郎の犬小屋周りに咲いていた*ユキノシタ
引っこ抜いても引っこ抜いても付きまとわれる 可愛いからいっか


息子夫婦が去年の母の日に送ってくれた *ニオイバンマツリ を地植えにしたら見事に咲いてくれた
本当は「消えものにしてくれ」 とリクエストしたいのだが それではあんまりなのでぐっと我慢している
あんまり好きな花じゃないからね 内緒

というわけで、「いらっしゃい」と迎えたわりには扱いがこれまたぞんざいで、すべて北側や通路沿いに植えて
ふだんは目に触れないようにしているのよ、ひどいわね。ごめんよ。
そしてそのように邪険な扱いをすると、いきいきのびのび成長するんだからこれまた不思議。

 

あーっ忘れてた、大事な方のこと書いてない。
今台所に立っていたら思い出した。「いらっしゃいませ」の主人公はこの方だったんだ、それなのに。
ごめんごめん。
嫌いなかた、すみません。私、案外歓迎しているのです。

蜜柑の木に何日もいたのに、昨日も今日も姿が見えないから心配しているのよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする