まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

芸術的な ネムノキ

2015-06-18 08:37:26 | 舞岡公園

*ネムノキの開花を見に行ったけれど・・・完全フライング
作業していた方にお聞きしたら「梅雨明けころかな」と。分かった!

それにしても、ネムノキは芸術的ねえ。
だいいちに葉が特徴的、羽根状の葉なんて他には見ない、私にだって間違いなく分かる。


それが 睡眠運動をするんだというから。
葉枕なんて呼ばれる部分があったりするんだから。
夜や酷暑になると、葉は垂れ下がって、向かいあう小葉を閉じるように寄り添って就寝運動が起こったりするんだって。

そして、
夜、葉は合掌して眠りに入り、葉と交代するように花が咲く、なんて感動ものよ。

この1枚を撮っていたら、向うから来た男性が待っていてくれて。
「ありがとうございます、ネムノキを撮っていたんです」
と弁解したら、大きなカメラ担いだその方が、
「あちらの木にひとつだけ花が咲いてましたよ」って。

勇んで駆けつけました キョロキョロ見回しました。いた!

 

写真蕾の固さから判断して開花期を推定し、ぜひ訪問してくださいませ。
舞岡公園の耕作田んぼ脇にはたくさんのネムノキが待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする