まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

『アートアクアリウム2016』を見る

2016-07-13 08:32:55 | くらし

そういえば、月曜日のスマップスマップで外国人ゲストの女性に日本の技を紹介するコーナー。
クサナギサンは金魚すくい名人を紹介。1分間で何匹掬えるかということで。
名人は奮闘しましたよ、で掬った数を数える段になってその女性が数えようとしても「動いているから数えられない」って。
そうよね、数えられないわよね。そこでクサナギサンどうしたと思いますか?

やおら手づかみで容器から金魚を1匹2匹と数えながら水槽に戻し始めたの。オーノー!
おかしいのなんの、ツヨシクン予測不能な方。はい。

って、ちょうどその日、日本橋三井ホールで目が回るほどの「金魚」を見てきたばかり。
夫不在2日目、ここぞとばかりのいじましさいじらしさ。
行きたいところは揃って休館日。仕方ない、の結果。

愛がないと写真も愛が感じられない、はい、そういうことでして。


これはとてもきれいでした

照明はどんどん変わっていきます

 怒っていません?

 脹れていません?

 普通のがいてほっとしたわ


私は金魚に聞いたね。
「あんたたちはこんなふうに閉じ込められて、何も言うことはないのか?!」って。
なんと。
いいえ、皆さんに見てもらうために生まれてきたので本望です、喜んでいただけて嬉しいですのお返事。
ああそうだったわ、君たちの使命を忘れていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする