まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

勝鬨橋界隈 隅田川風景

2016-07-16 08:36:46 | 自然・風景

川のある風景は大好き。
都会を流れる川、田園を流れる川、街中の小さな川、なんでもいいの。
なんでもいいけれど、水量豊かで悠々と何もかもをのみこんで流れている川は特に好きだ。

夫は、私が新潟に帰るのに郡山、会津若松経由磐越西線を使って帰るのが信じられないという。
磐越西線とほぼ並行して流れる阿賀野川を3時間近くもぼーっとして眺める楽しみを知らないなんて、そっちが信じられない。
阿賀野川は最高だ。好き条件をすべて満たしているもんね、ほんと。

隅田川だって都会派川の代表で好き。
周辺にはビル群、橋、人々の生活の匂いもあって。
もうじゅうぶん満足満足。

 

橋の下から佃大橋を見る

 

 

私は勝鬨橋を往復してこちらの遊歩道をぶらぶら。

 

築地市場前を水上バスが

東京タワーが見えるなんて

六本木ヒルズまで見えたりして

抜けるような青空があって、川の青と空の青が作る風景。堪能。

閑話休題
今晩の「ブラタモリ」は会津磐梯山 忘れないようにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする