まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ガーデナー上野砂由紀さんの庭 『上野ファーム』『風のガーデン』

2017-06-30 09:48:38 | 旅行

 

大雪森のガーデンの後、2つ目のガーデンはそこからバスで約1時間。
大雪森のガーデンも植栽デザインしたガーデナー上野砂由紀さんが最初に作り上げた『上野ファーム』へ。
上野さんは旭川在住で、ご実家の農地の景観を良くしようと両親が花を植えたり英国風ガーデンを作り始めたりしているのを見て、「母がハマっている英国風ガーデンってなんだろう」って程度の興味を覚えて英国に留学したそうだ。

最初は、英国風のガーデンをつくろうとしたそうだが気候や風土の違いで敵わず発想を変えて
「北海道でしか作れないガーデンを!」という想いで、現在の「北海道ガーデン」に落ち着いたそうな。

バスを降りて、レンガのフェンス越しに「ノームの庭」が見えたときはちょっと興奮。
よく知っている花のルピナスや西洋オダマキ、ゲラニューム、ジギタリスetc
みんなみんな色鮮やかで生き生き大きく育っている。
華やかでそれでいてシックで。美しさにため息つき感嘆するのみでした。
ちょうどウエディングの写真を撮っているカップルもいて。雨が落ちてなくてよかったわ。

 

射的山の斜面の*ルピナス 野草かと思うくらい自然に溶け込んでいる

ここからさらに2時間近く時間走ってようよう1日目の宿泊ホテルに到着。
ほんとに北海道は広い。そして疲れました。

上野ファーム

2日目の朝。空は晴れ渡って涼しい風が吹き「風のガーデン」は文字通り風のガーデン。
新富良野プリンスホテル横からミニバスで3,4分。

同じ上野さんのデザインなので似た雰囲気はあるけれど、周りの風景が違うからまた別の趣で。
ほんとうに素敵。ここでも溜息。 

 

スタッフの方たちが手入れに励んでいた 手前の*アルケミラモリスが見事
花だけでなくグラスや木々が落ち着いた雰囲気を醸し出してとても素敵

私、ドラマは見ていなかったから分からないが、セットがそのまま残されていた。室内もそのままだそうで。

風のガーデン

何度も言います、1時間のフリータイムでは思う存分見られません(涙)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする