まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

「秋バラ もうちょっと待ってて」

2017-10-18 12:31:31 | 植物

雨戸を開けたら晴れ、久しぶりに夜明けの光が空に。
「よし、行く!」
と決めて洗濯物干して7時半前に家を出る。もう心弾むというもの、駅まで歩く。
ほんと不思議、こんなに天気に左右されるなんてね。

港の見える丘公園の秋バラが見たくて今までずっと我慢していたんだから、
家でじっとなんかしていられないわ。というわけで。

石川町駅で降りて、南口から山手の方へいつものコースをぶらぶら歩く。

が、公園入口に来たらあらま、バラがしょぼくれてみすぼらしい。
あちゃあ、このところのぐずついたお天気で終わりになったのかとがっかりして。

こうなったらしかたない、残っているきれいなバラをアップするしかないなと。
「私のコンデジ、頑張っておくれ」と念力送る。コンデジ、限界に挑戦。

 

 

 

 

 

 

 

園内では作業員の方たちがお手入れ作業中。
おひとりの後ろでどんなことするのかじっと見ていたら、その方が立ちあがった。

「秋バラはもう終わりですか?」って聞いたわ。

いやいやこれからですよ。今は9月に剪定したのが一番花をつけてて、それが終わると二番花三番花と
これから咲いていくんですよ。ほら蕾がたくさんあるでしょ、それがこれから咲くわけ。
ほんとうはもうちょっと切った方がいいんだけどね。
そうだな、今月の終わりから来月の初めまで充分見られますよ。もうちょっと待っててください。

はい、待ちます!

いやあ、無知は恐ろしい。てっきりもう終わりなのねと思い込んだわ。
見る人が見れば周知のことなのにね。
危うくブログに「港の見える丘公園の秋バラは見ごろを終えました」なんて得意になって書くところだったわ。

というわけでまた訪れることにして、帰りは敬老パスのお世話になった。
桜木町までバス、そこから地下鉄、バスと料金無料。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする